日誌

吹奏楽部

2/11 第4回群馬学校吹奏楽新人戦

2/11(土)定期演奏会の前日に桐生市市民文化会館シルクホールで行われた第4回群馬学校吹奏楽新人戦1日目に参加してきました。1984年度課題曲「マーチ・オーパスワン」、自由曲「フェスティバル・ヴァリエーション」を演奏しました。自由曲のフェスティバル・ヴァリエーションは翌日の定期演奏会の演目で、1,2年生だけで出演する新人戦と定期演奏会とでは、各パートのポジションも異なり、とてもやりにくい中での本番でした。緊張しましたが、全体として落ち着いた演奏ができました。

結果は優秀賞をいただくことができました。ただ、定期演奏会のリハーサルも控えていたので、表彰式に参加できなかったのが心残りです。この日は朝5:30から定期演奏会のリハーサル終了の22:00まで楽器漬けの一日でしたが、とても有意義な一日となりました。


演奏後の記念撮影

第12回定期演奏会ご案内


2月12日(日)みかぼみらい館大ホールにおいて、本校吹奏楽部第12回定期演奏会が行われます。入場料は300円です。

1部クラッシック・オリジナル、2部ポップス・ポピュラーとなっております。特に1部の交響曲第1番「指輪物語」は、特殊照明をふんだんにつかい、全国大会出場の実績がある本校放送部の協力で朗読も入り、曲の内容がよくわかる構成となっています。

ご来場お待ちしております。

なお、当日の駐車場は混雑が予想されますので、お早めのご来場にご協力ください。

西関東アンサンブルコンテスト

1/29(日)所沢市民文化センターミューズで開かれた第22回西関東アンサンブルコンテストに出場しました。本番前のリハーサルから極度の緊張でどうなるかと思いましたが、自分たちのできる精一杯の演奏ができたと思っています。結果は銀賞でしたが、金賞にあと一歩という位置だったので満足しています。これからは、西関東出場が目的ではなく、西関東金賞という目標ができたことは、大きな収穫だと思っています。定期演奏会まであと2週間なので、精一杯頑張りたいと思います。


当日朝最後の練習


リハーサル室で最終確認


演奏終了後、緊張感から解放された瞬間です

群馬県アンサンブルコンテスト

12月11日(日)かぶら文化ホールで行われた第40回群馬県アンサンブルコンテストに本校より木管八重奏、金管八重奏の2チームが出場しました。結果は以下の通りです。

木管八重奏 金賞 ・ 県代表
金管八重奏 銅賞

なお木管八重奏は、2017年1月22日、埼玉県所沢市民文化ホールMUSEで行われる西関東アンサンブルコンテストに出場することになりました。精一杯の演奏ができるようにがんばりたいと思います。


演奏終了後


表彰式終了後

群馬県西部地区アンサンブルコンテスト

11月26日、27日の2日間、富岡市かぶら文化ホールで行われた群馬県西部地区アンサンブルコンテストに本校から5チームが出場しました。以下は結果です。

木管八重奏   金賞 西部地区代表
金管八重奏   金賞 西部地区代表
管楽八重奏   金賞 次点
打楽器五重奏  銀賞
ホルン四重奏  銅賞

特に木管八重奏は2日間を通して高校の部の最高得点をマークしました。県大会は12月11日場所は西部地区大会と同じ富岡市かぶら文化ホールです。3年ぶりの西関東大会出場を目指してがんばります。


金賞 西部地区代表を決めた 木管八重奏


金賞 西部地区代表を決めた 金管八重奏


金賞 農大二と同点だったが惜しくも次点となった 管楽八重奏