日誌

吹奏楽部

12/12(土)吉井西中学校合同練習会

12/12(土)に高崎市立吉井西中学校吹奏楽部の皆さんと合同練習会をしました。午前中が土曜課外だったので、授業を終わって慌てて駆けつける部員も目立ちました。
最初に中学生とのパート練習を行いました。私たちが普段行っている基礎練習や合同合奏で演奏する「宝島」の譜読みを一緒に行いました。前田先生と吉井西中顧問の鈴木先生がパート練習の部屋にやってきてたくさん指導していただきました。
パート練習後に金賞を受賞した打楽器アンサンブルを披露した後、学指揮による基礎合奏、前田先生の合奏という流れで進みました。80人を超える「宝島」は迫力のある演奏となりました。
吉井西中の部員からたくさんの質問攻めにあい、中学生の熱心さに驚きました。また、機会があれば一緒に練習してみたいです。吉井西中のみなさん、ありがとうございました。



あ基礎合奏風景

11/28,29第7回群馬県西部地区アンサンブルコンテスト

2日間にわたって行われた西部地区アンコンに本校は5チーム出場しました。結果は以下の通りです。

金賞 打楽器四重奏(29日)
銀賞 木管八重奏(28日)、木管五重奏(28)、金管八重奏(28)
銅賞 サックス四重奏(28)

1日目の木管八重奏・木管五重奏はかなりの高得点でしたが、あと一歩及びませんでした。打楽器以外は残念な結果でしたが、定期演奏会に向けて頑張っていきたいと思います。

11/1(日)第19回藤杯6年生選抜野球大会開会式

11/1に6年生選抜野球大会の開会式に行ってきました。前回藤岡市民球場に訪れたのは8月だったのですが、あのときと違って朝7時の集合はかなり寒かったです。リハーサル後、8時より開会式が始まりました。前回の反省を生かして、ファンファーレは前田先生の作曲した「藤翔祭ファンファーレ」を演奏しました。2回目ということもあり、前回の時よりもスムーズに演奏できたと思います。最後にサプライズアトラクションとして登場した群馬チアリーディングチームVERYSの子たちの演技がとても素敵でした。小さい子が一生懸命に演技する姿を見て、演奏の疲れも吹き飛んでしまいました。最後に藤岡市教育長さまにお褒めの言葉をかけて頂きました。ありがとうございました。

青空がとても綺麗な市民球場

10/31矢中中合同練習会

毎年恒例となっている、矢中中との合同練習会が開催されました。朝から自転車に乗ったとってもかわいい中学生が40名以上やってきました。

楽器を準備して早速合同基礎合奏が始まりました。本校の学指揮のリードで始まった基礎合奏。90名を越える基礎合奏の音量は圧巻でした。音程を合わせるのも難しかったですがみんな一生懸命に取り組んでいました。

チューニング後「宝島」の合奏をしました。本校顧問の前田先生の指揮、矢中中の甲田先生の指揮で1時間弱の合奏となりました。中学生も私たちも徐々に慣れてきて、演奏がまとまってきたのがわかりました。とても勉強になりました。

その後はアンサンブルの発表会をしました。本校と矢中中で合わせて10チームの発表となりました。本校のチームは全体的に緊張していて本来の力が発揮できていないように感じましたが、西部地区アンサンブルコンテストまでは時間があるので修正して行ければいいと思います。

予定の時間をオーバーしての練習会でしたが、お互いに有意義な練習となったと思います。お疲れ様でした。


全員での基礎合奏

広い多目的室がいっぱいいっぱいでした。


アンサンブル発表風景です

9/21(月・祝)藤岡中央高アンサンブルフェスティバル

西部地区アンサンブルコンテストの校内予選を兼ねたアンサンブルフェスティバルをみかぼみらい館小ホールで実施しました。校外の施設、しかも一般公開ということでどうなるかと思われましたが、保護者の方や地元の中学生など多くの人に足を運んでもらい、多くのお客さんの前で全13チーム+エキシビション(先生OGチーム含む)2チームの計15チームの演奏が披露されました。市内の吹奏楽部顧問の先生やフリーの演奏家の先生方の審査を受け、上位チームが11月に行われる西部地区アンサンブルコンテストに出場します。聞きに来てくれた方、本当にありがとうございました。


打楽器四重奏


サックス四重奏


クラリネット八重奏


木管八重奏


金管八重奏


管弦打楽器八重奏

9/12 吹奏楽部・音楽部 合同ボイストレーニング

9/12(土)に声楽家の猿谷友規先生によるボイストレーニングを実施しました。猿谷先生によるご指導は、昨年に引き続き2回目となりますが、今回は音楽部と合同でのレッスンとなりました。準備体操から始まり、呼吸法、発声と勉強していくと、全員の声の響きがどんどんよくなっていくのを実感しました。時折、先生の素晴らしい歌声にうっとりと?聞き入ってしまう場面もありました。
最後は、全員によるアカペラでの3部合唱で締めくくり、とても楽しい時間を過ごすことができました。先生も仰っていましたが、楽器も歌も空間を響かすという点では同じだと思うので、今日のレッスンを今後の自分たちの演奏に生かしていきたいと思います。


発声練習の様子です



会場を響かすために、重心を低く捉えます


新聞紙を破りながら倍音豊かな音を伸ばす練習風景です

9/21(月)藤岡中央高校アンサンブルフェスティバルのご案内


毎年行われてきた西部地区アンサンブルコンテストの学校代表チームを決める校内予選を、本年度より一般公開することとなりました。9月21日(月・祝)、みかぼみらい館小ホールで13:00より「藤岡中央高校アンサンブルフェスティバル」として開催します。全13チーム+αのアンサンブルをお楽しみいただけます。なお、審査員には市内の中学校の吹奏楽部顧問の先生をお招きしております。入場無料、入退場自由ですので、是非、ご来場ください。

9/5 くすの木病院ふれあいコンサート

9/5(土)にくすの木病院内のホールにて、「くすの木病院第2回ふれあいコンサート」を行いました。入院中の患者さんや職員のみなさん、病院を訪れた方々で、立ち見が出るほどの盛況ぶりでした。演歌メドレーやご長寿番組メドレーなど、親しみやすい曲を中心に1時間くらいの演奏でした。アンコールのギャロップが終わると立ち上がって拍手をしてくださった方もいて、部員一同、感激しました。これからも、地域に愛される演奏ができるように精進していこうと思います。



演奏中の写真です



聞いてくださったみなさん、本当にありがとうございました。

8/15 藤岡近郊少年野球大会開会式

8/15(土)第32回藤岡近郊兼第16回JAたのふじ旗少年野球大会の開会式に参加してきました。お盆休み中の土曜日の早朝6:00集合ということもあって大変でしたが、入場行進、国歌、ファンファーレ、特賞歌、退場と演奏してきました。楽器運搬、マイクロバスの運行等で藤岡野球連盟の方たちには大変お世話になりました。とても貴重な経験ができたと思っています。


とてもよい天気でした。




リハーサル中です


スタンドには少年野球チーム保護者の方がたくさん来ています。


開会式中に本校の吹奏楽部の紹介もしていただきました。
貴重な経験、ありがとうございます。

8/10-11 オープンスクール

8月10日、11日の二日間、本校のオープンスクールが行われました。その中の部活動見学には、二日間で延べ40人の中学3年生が見学に来てくれました。毎年恒例の4学年合同(本校1,2,3年生と中学3年生)の合奏では、今年の課題曲「プロヴァンスの風」を80人で演奏しました。まさに、すし詰め状態の中で合奏をしましたが、迫力のある音に部員一同とても嬉しくなりました。

その後、今年の自由曲である、高昌帥作曲の「アッフェローチェ」を中学3年生のために演奏しました。中には感激して泣いてくれた子もいました。

今日参加してくれた中学生のうち、一人でも多くの人と来年一緒に演奏できればと思います。



合奏の様子です。


会場に入れずに外で参観してくださった保護者の方(すいませんでした、、、)

8/1(土)群馬県吹奏楽コンクール報告

8/1(土)群馬県吹奏楽コンクール高校Aの部がベイシア文化ホールで行われました。演奏終了後、会場がどよめき、多くの方から「素晴らしい演奏だった」とお褒めの言葉を頂きましたが、結果は銀賞で悲願の西関東出場は果たせませんでした。
これで3年連続で高A銀賞となりました。実力は安定してきたと思いますが、今回の結果を真摯に受け止め、アンサンブル、来年の2月開催の定期演奏会に向けて頑張っていきたいと思います。

本番前、最後の校内練習


リハーサル室でチューニング


演奏終了後