日誌
2015年11月の記事一覧
今日の一言
こんにちは。
男子排球部です。
2年生は期末考査前で自主練習期間ですが、1年生中心に練習をしています。昨日は引退した3年生が指導に来てくれました。助かりました。有り難うございました。
平凡なことを
非凡に努める
大きな努力で
小さな成果
~イエローハット創業者 鍵山秀三郎~
男子排球部です。
2年生は期末考査前で自主練習期間ですが、1年生中心に練習をしています。昨日は引退した3年生が指導に来てくれました。助かりました。有り難うございました。
平凡なことを
非凡に努める
大きな努力で
小さな成果
~イエローハット創業者 鍵山秀三郎~
今日の一言
こんにちは。
男子排球部です。
今日もあいにくの雨ですが、2年生は期末考査前なので風邪など引かぬように体調管理が必要です。体調管理ができてこそ一流のスポーツ選手です。
人に影響を与えられる人
他人への影響力は、
自分への影響力に比例します。
他人の考え方を変えたいと思うならば、
まず自分の考え方を変えてみることです。
~覚悟の磨き方 超訳吉田松陰~より
男子排球部です。
今日もあいにくの雨ですが、2年生は期末考査前なので風邪など引かぬように体調管理が必要です。体調管理ができてこそ一流のスポーツ選手です。
人に影響を与えられる人
他人への影響力は、
自分への影響力に比例します。
他人の考え方を変えたいと思うならば、
まず自分の考え方を変えてみることです。
~覚悟の磨き方 超訳吉田松陰~より
今日の一言
こんにちは。
男子排球部です。
昨日は、久しぶりにゲームを行いました。新チームに切り替わって練習してきたことの確認です。1年生チーム対2・3年チームで2セット行いました。まだまだプレーが雑ですし、自分がどうしたいのか、仲間にどうしてほしいのかコミュニケーション不足です。上手くいかないと声が止まってしまったり顔に出てしまったりと技術以前の課題も数多くあります。バレーボールをもっと選手自身が学ぶ姿勢がないといけません。指導者からの一方通行では良いチームにはなりません。普段の学校生活や家庭生活がコート上に非常によく表れますね。
顔は親の責任
表情は自分の責任
~五木寛之~
男子排球部です。
昨日は、久しぶりにゲームを行いました。新チームに切り替わって練習してきたことの確認です。1年生チーム対2・3年チームで2セット行いました。まだまだプレーが雑ですし、自分がどうしたいのか、仲間にどうしてほしいのかコミュニケーション不足です。上手くいかないと声が止まってしまったり顔に出てしまったりと技術以前の課題も数多くあります。バレーボールをもっと選手自身が学ぶ姿勢がないといけません。指導者からの一方通行では良いチームにはなりません。普段の学校生活や家庭生活がコート上に非常によく表れますね。
顔は親の責任
表情は自分の責任
~五木寛之~
Pray for the world.
こんにちは。
男子排球部です。
フランスでは大変悲しい事件が起きてしまいました。無力さを感じますが、与えられた命を精一杯生きようと改めて感じました。様々な考え方がありますが、我々は祈るしかありません。子ども達が平和な世の中で目標や目的を達成できるように自己研鑽し、指導に活かしていきます。世界中で亡くなられている方々のご冥福をお祈り致します。
今、生きること有り難し。
男子排球部です。
フランスでは大変悲しい事件が起きてしまいました。無力さを感じますが、与えられた命を精一杯生きようと改めて感じました。様々な考え方がありますが、我々は祈るしかありません。子ども達が平和な世の中で目標や目的を達成できるように自己研鑽し、指導に活かしていきます。世界中で亡くなられている方々のご冥福をお祈り致します。
今、生きること有り難し。
今日の一言
こんにちは。
男子排球部です。
本日、マラソン大会が実施されました。体育委員長の素晴らしい選手宣誓からはじまり、生徒達は自分の体力の限界に挑戦し無事に完走をしました。PTAの方々から豚汁が振る舞われ、皆美味しそうに感謝しながら良い顔をして食べていました。
男子排球部員も一生懸命に走っていました。しかし、目標が高ければ高いほど、まずは体力がなければなりません。あらゆるスポーツの基本です。来年は、全員が99番以内に入ってもらいたいものです。一事が万事です。
壁を楽しめるかどうか
生まれつき才能をもった人はたくさんいます。
子どもの頃は、その才能が自然に輝いています。
ですが、その才能を磨き続けられる人は本当に少ないのです。
多くの人が
『才能さえあれば、途中で行き詰まることはないだろう』
と勘違いするからです。
才能があったとしても、
なかったとしても、行き詰まるものです。
ただ行き詰まったときに、
『面白い』と思えるかどうかによって、
そのあとが決まってくるのです。
~覚悟の磨き方 超訳吉田松陰~より
男子排球部です。
本日、マラソン大会が実施されました。体育委員長の素晴らしい選手宣誓からはじまり、生徒達は自分の体力の限界に挑戦し無事に完走をしました。PTAの方々から豚汁が振る舞われ、皆美味しそうに感謝しながら良い顔をして食べていました。
男子排球部員も一生懸命に走っていました。しかし、目標が高ければ高いほど、まずは体力がなければなりません。あらゆるスポーツの基本です。来年は、全員が99番以内に入ってもらいたいものです。一事が万事です。
壁を楽しめるかどうか
生まれつき才能をもった人はたくさんいます。
子どもの頃は、その才能が自然に輝いています。
ですが、その才能を磨き続けられる人は本当に少ないのです。
多くの人が
『才能さえあれば、途中で行き詰まることはないだろう』
と勘違いするからです。
才能があったとしても、
なかったとしても、行き詰まるものです。
ただ行き詰まったときに、
『面白い』と思えるかどうかによって、
そのあとが決まってくるのです。
~覚悟の磨き方 超訳吉田松陰~より
グランドデザイン
ハイスクールガイド