日誌

男子バレーボール部

全日本高校選手権県予選会

こんにちは。
男子排球部です。久しぶりの更新となります。
いつもたくさんの応援を有り難うございます。感謝致します。
全日本高校選手権県予選会では、1回戦で前工と対戦し0-2で敗退しました。序盤はリードする場面がありましたが勝ちきることができませんでした。前工はベスト8に入りましたが力は拮抗しています。
試合前にユニフォームが行方不明になったり、練習時間に全員が集合できなかったり指導歴の中では前代未聞です。丁寧な根回しと指導が必要であったと反省しております。「敗軍の将、兵を語らず」です。新人戦前にきちんと修正していきます。学校生活も含めて細心の注意を払って指導します。

試合後のミーティング内容です。
新人戦に向けて:責任感、緊張感、冷静感の向上。課題の発見と対策です。
        サーブ(試合の事を考えて練習する)
その他:挨拶、返事、練習中の声、体育館の掃除の徹底
※当たり前の事を当たり前にやる。当然です。またゼロからなのでしょうか?技術面はサーブしかでてこないのでしょうか?

負けず嫌いは世の中沢山いますが、ぜひ「勝ち好き」になってもらいたい。決して勝利至上主義ではなく、学校生活、家庭、生活習慣をきちんとおこなって、それがベースにならないといけません。
負けることが怖くなくなります。勇敢に勝ちを求めてほしいのです。

※監督からの課題
①狙った場所に全員がジャンプフローターを打てる。
②各ローテーション最低3パターンのコンビネーションの確立、決定率向上
③トータルディフェンスの確立(サーブ、ブロック、ディグの三位一体)
④トランディションのスピード向上
⑤フロアディフェンスの向上(フェイント、ハーフボール、ダウンボールを落とさない)
⑥セッターへのAパス返球率向上(パス、レセプション)
⑦ハイセットの正確な供給率向上
⑧ブロックシステムの確立(ポジショニング、反応、枚数)

勝つ人と勝ち続ける人
勉強なんてできなくたって、最善を尽くせばそれでいい。
ですが勉強している人が、最善を尽くしたら、
それは絶対にかないません。
いつまでも一線で活躍するつもりなら、
勘や経験だけに頼らず、
本質を学び続けることを怠ってはいけません。

~超訳 吉田松陰 「覚悟の磨き方」より抜粋~

新チームスタート

こんにちは。
男子排球部です。今年度初めてのブログアップとなります。
いつも沢山の応援を有り難うございます。感謝しております。
県総体、IH予選と初戦敗退と不本意な成績となりましたが、3年生はIH予選をもって引退となりました。次のステージに向かって努力を惜しまず、バレーで培った粘り強さで希望進路を勝ち取って下さい。たった2人でチームを支え、成長をしてくれました。指導者としても学ばせて頂きました。有難う、お疲れ様。
さて、藤翔祭を終え、本格的に部活動をスタートしました。今度はチームの為に選手それぞれが良いところを出し合い、成長してもらえればと思います。
ミーティングを実施し、以下の目標を設定しました。選手全員で決めた目標をブレずに努力を惜しまないことを願っています。目標は逃げません。

☆目標(地区大会・春高予選に向けて)
・最後まで打ち切って、点数を取れるチームとなり、勝てるようにする。
☆チーム課題
①筋力強化 ②レセプション返球率アップ ③サーブミスを減らす ④基礎練習・確認

勝つチームになるには、相当の努力が現状必要です。まずは7月から8月中旬にかけて体力、筋力、精神力、基礎技術の習得の向上を目的とした練習となります。体育館の環境も暑さとともに過酷になっていますが、体調管理に自己投資し全員が練習を乗り切れる新しい組織作りが大切です。勝つことを目標とすれば今までと同じ練習では上には上がれません。辛さや苦しみも多少感じます。変化するのに辛さや苦しみは味わうものです。
チームスポーツということを忘れず、個の負の感情は封印してもらいたいです。
辛い自分を表に出して『何』が得られるのか?辛い自分を見せているときに『全力』は出せるのか?全力を出さずに『目標・目的』を達成できるのか?
諦めるのも自分。やる気を出さないのも自分。『できる』『できない』でなく目標を共有し、『やる』『やり切る』。目標達成に近道はありません。まっすぐ純粋に前向きに行動してほしい。結果がでるまでは決して楽しいものではありませんが、目標達成の喜びをイメージしてリアクション(受け身)でなくアクションを起こしてほしい。期待しています。

You need hero
胸に眠るヒーロー 揺り起こせ
生命より重い夢を 抱きしめて走れよ
You need hero
つかまえてよヒーロー その手で
夢もし諦めたら ただの残骸(ぬけがら)だよ
You need hero
傷だらけのヒーロー 誰でも
悲しみに振り向いたら 明日が見えないよ

~麻倉未稀 『ヒーロー』より抜粋~

RESTART

こんにちは。
男子排球部です。
昨日の大会を終え、さっそく1、2年生で新人戦に向けてミーティングを実施しました。ここからRESTARTです。選手は5名です(マネ2名)。よって新人戦はお隣の藤岡工業さんと合同チームでの参加となります。すでに合同チームは夏休みからスタートし地区大会も参加しました。沢山の方々からアドバイスを頂きました。あと1名なんとかすれば単独で出場できるし、選手権予選のベスト16もシードが維持できる。合同チームだとシードはなくなり、再度1回戦からとなります。自分たちの事だけを考えれば単独の方がメリットはありますが、指導者として自分本位な事は選手達にも言ってはいません。人の気持ちを考えられるようになろうと教えてきました。藤工は選手3名です。それでも1年間、大会に出場できないのにもかかわらず直向きに練習に励んできました。なんとか日の目にあたる舞台を準備してあげたい。そんな気持ちで藤工の監督さんと相談し、合同チームを結成しました。こちらの1名より藤工の選手3名の努力を沢山の方々に見てもらいたいと考えています。どうか変わらない応援と声援を宜しくお願い致します。
☆ミーティング内容
新人戦に向けての目標:合同チームで1勝する
課題:ミスを減らす(サーブ・スパイク・レセプション・ディグ等)
   試合のスコアを参考に振り返りし、試合に生かす
   ミスをしても落ち込まない(強きで次ぎで取り返す)

やれるやれる まだやれる
心の底で力をためる
そしてかなえる
君の人生 費やした時間をたたえる

負けたら終わりじゃなくて
やめたら終わりなんだよね
どんな夢でもかなえる魔法
それは続けること

苦しみ 悲しみ
その先見える光 
自分の道
ずっとずっとコンティニュー

~SEAMO 『Continue』より抜粋~

全日本高校選手権県予選結果

こんにちは。
男子排球部です。
またまたブログの更新が滞っていました。申し訳ありません。
10月28日・29日と全日本高校選手権県予選会(通称:春高バレー)が前工会場で開催されました。本校排球部は、今年度に入って1度も勝利していません。残った3年生はなんとか意地を見せて結果を出したいと意気込んで大会に臨みました。
1回戦 対 榛名   2-0
2回戦 対 前橋南  2-0
3回戦 対 明和県央 0-2
久しぶりにベスト16に戻ってきました。3年生、最後の大会で2勝することができ感無量です。1、2年生も活躍し、チーム一丸となって掴んだベスト16です。他の高校の監督の先生方も『藤岡中央のバレーは爽やかでいいね』、『感動した、バレーに対する姿勢がいい』と沢山お褒めの言葉を頂きました。有り難うございます。
結果が出ない時も、諦めず腐らず練習に取り組んできた結果だと思います。また、練習試合でお世話になった高校の部員と監督さん方、最後まで応援・声援を送って下さった保護者の皆様、大会前は必ず練習に来てくれるOB、学校生活で面倒を見てくださった先生方、沢山の方々が様々な形で支援してくれた賜だと感謝しております。有り難うございます。
3年生は4名がこれで引退となります。お疲れ様でした。ここまで紆余曲折、右往左往しながら必死に自分たちのバレーを追求し、伝統を繋いでくれました。本当に有難う。次のステージで培った体力、精神力を発揮してもらいたいです。期待しています。

強い人が勝つとは限らない。
すばらしい人が勝つとも限らない。
私はできると考えている人が
結局は勝つのだ。

~ナポレオン・ヒル~

新チームスタート

こんにちは。
男子排球部です。
先週金曜日、期末考査終了後にミーティングを行い、新キャプテン・新部長を決定し新たな目標を掲げ新チームをスタートさせました。
新チーム目標
・結果に囚われず、とにかくバレーボールを楽しむ(練習も試合も大会も)
目標は逃げません。どのような状況でも楽しんで自分たちのバレーボールを追求し、人間形成してもらいたいです。
また、夏休み明けの地区大会では藤岡工業と合同チームで参加します。楽しみです。

負けるかよ・・・!!
勝負ってのは
勝たなきゃなんも
面白くねーんだよ

~黒子のバスケ 青峰大輝~

全ては一つ

こんにちは。
男子排球部です。
ブログを楽しみにして下さっていた方々、大変申し訳ありません。
約3ヶ月ぶりの更新です。
インターハイ予選を戦ってきました。県総体が終わり、少ない時間の中で練習を積み重ね臨みましたが前橋高校に0-2で敗退しました。1セット目は中盤まで良いリズムでしたが細かいミスの差で取られてしまいました。2セット目は相手のサーブが走り、タイムアウトも前半で使い切り、リズムを取り戻す前に終わってしまいました。非常に残念です。新チームを結成してから、個の能力は高いがチームとして機能することがなかった為、練習も与えてやらせるのでなく自分たちで課題を見つけ克服できるように主将を中心に練習メニューを考え結果が出るように導いてきました。やはり、最後までチームとしての脆弱性をクリアできずに終わりました。ただ、場面によっては機能していたのでゼロではありません。次のステージで、特に3年生は成長を見せてほしいです。ここまで沢山の大人がかかわって、今の君たちがいることを忘れないでほしい。大人になって気付いてくれることを願う。全ては一つなのです。
最後に、余談ですが練習試合をよくやる学校の部員が負けて後に涙を流しながら『先生、有り難うございました。』と言いにきてくれました。この一言に思いが凝縮していると感じました。こちらこそ有難う。
応援して下さった、保護者、関係者の皆様、有り難うございました。次は勝つことで恩返しします。負けて学ぶこともありますが、勝って学ぶことも沢山あります。それを指導していきたいです。

好きなことを見つけて、
とにかく自分を追い込む。
追い込んだ量でしか、
自分を信じれない。
楽をしても記憶に残らない。

~サッポロビールエイジゲートより 中田英寿~

生きるということ

こんにちは。
男子排球部です。
久しぶりの更新になります。
卒業式が無事終わり、偉大な3年生が巣立っていきました。有り難うございました。
後期入試も終わり、いよいよ新しい風が入ってきます。本校の活性化に期待しています。
明日で東日本大震災から6年が経ちます。未だに復興が進まず、家族を亡くした悲しみの傷も癒えていない方々も沢山いらっしゃいます。時と共に忘れてはいけないものが沢山あります。今に生かされている者として命ある者として『生き方』はどうでしょうか?改めて考えさせられます。今ある当たり前に感謝できているでしょうか?私からしたら職場がある、同僚がいる、生徒に会える、教える事ができる、部活の指導ができると当たり前ではない当たり前の事は数えたら切りがありません。無数の条件が重なり合い、環境が揃い、人がいなければ存在しない当たり前です。改めて『生きている』でなく『生かされている』ことに感謝します。
野球のWBCが開幕しましたが、キューバ戦での山田選手のHRとなる打球を中学生が捕球してしまい2塁打になってしまったできごとがありました。ネットでは中学生への誹謗中傷、個人情報の拡散、脅迫などが絶えないそうです。いつから日本人はこのような事に厳しくなったのでしょうか?過ちは誰でもあります。皆、少年少女だったはず。震災の時に手を取り合い助け合った日本人はどこにいったのでしょうか?少年に罪を被せないと勝てないスポーツならいりません。少年を許せないような大会はいりません。少年の人生が大きく狂わないように願っています。また、福島の原発被害を逃れて引っ越してきた多くの小中高生がいじめに遭っているニュースを目にします。これも同様です。非常にナンセンスです。愛が足りない。
藤岡中央の職員として、教員として、これから出会う生徒や目の前にいる生徒に『生かされている』ことを共に考え感謝して、育てていくことが私の使命です。東日本大震災だけでなく、熊本大地震後も苦しんでいらっしゃる方々もいます。心をひとつに。絆。
全ての苦しみや悲しみ、喜びを分かち合える日本人でありたい。人間でありたい。
黙祷。

Why should I need a reason?
it's natural to wanna give a friend a helping hand
Don't wanna hear your reasons, no time for this,
get on your feet now your help is needed
Now since we're living life let's
try living it way stronger
What in the world have we just learned?
Just a little bit more affection
Share a little from our possessions
Then we'll say from our hearts that we are fuckin' one
we are as one
Punk Rock's about denial, but understand there's more to it
We have way more power
Stop trying to be cool now
Why can't you understand that now is not the time for that
Now since we're living life let's
try living it way stronger
What in the world have we just learned?
If we stop acting so selfish
Start acting like we're all in this
Just a little bit more affection
Share a little from our possessions
Then we'll say from our hearts that we are fuckin' one
we are as one
Why should I need a reason?
it's natural to wanna give a friend a helping hand
~和訳~
仲間を助けるのに理由なんていらない
当然だろ?
正論なんて聞いてる場合じゃないんだ
腰を上げてくれ
お前の助けが必要なんだ
せっかく生きているなら
タフに生きようぜ
俺たちは何を学んだ?
もしも少しだけ優しくなれれば
もしも少しだけ持っているものを分ければ
それだけで俺達はひとつになれるんだ
パンクロックの魅力は拒絶性
でももっとパワーがあるんだ
わかるだろ?
カッコつけんのもいいけど
今はそうすべきじゃない
なんでそれがわからねーんだ?
身勝手な振る舞いを止めれば
みんなが自分のことのように動き始めれば
それだけで俺達はひとつになれるんだ
もしも少しだけ優しくなれれば
もしも少しだけ持っているものを分ければ
それだけで俺達はひとつになれるんだ
仲間を助けるのに理由なんていらない
当然だろ?

~KEN YOKOYAMA『We are Fuckin One』より~

3学期始業式

こんにちは。
男子排球部です。
しばらくぶりの更新になります。ブログを楽しみにしている方々、本校排球部を応援して下さる方々、本年も宜しくお願い申し上げます。
年末は、人間力の向上をテーマに部活を取り組んでまいりました。新年1月4日から部活動を始動し2017年(平成29年)は次のようなテーマで部活動に取り組んでまいります。
・与えられる厳しさでなく、自分でつくる厳しさ
・自立と自律
です。強制からは何も生まれません。自分で考え、答えを出し素直に実行してほしいです。また、大人の行動として自己管理と報告、連絡、相談の徹底も身につけてほしいです。

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
本当の意味で新チームに切り替わり、右往左往していますが今週末にはリーダー研修会があります。リーダーたる者、覚悟が必要です。不運を語り結果の所在を外的要因に求めた者に進む道はないと思います。それはバレーでも仕事でも人生でも同じです。監督に嫌われている、怪我をした、仲間に恵まれないなど。プラスを生み出すのは自分です。うまくいった事は周りのお陰、失敗したことは自分のせいです。突然ですが暫くブログをお休みさせて頂きます。

お前らゼロか?ゼロの人間なのか?
何をやるのもいい加減にして、
一生ゼロのまま終わるのか?
それでいいのか?
お前らそれでも男か?
悔しくないのか!!

~スクールウォーズ 滝沢賢治~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
先週、11月5日の土曜日に春高県予選会・準決勝・決勝がALSOKぐんまアリーナにて行われました。男子は伊勢崎高校が王者の貫禄を見せ、女子は商大附が前評判を覆して逆転で勝利しました。高校生らしい今年のベストゲームにふさわしい好ゲームが展開されました。全国の大舞台で思う存分、力を発揮できることを願っています。
これで春高出場チーム以外は全て新チームに切り替わります。新人大会までにストロングポイントを成長させ、ウィークポイントを潰し、春高では見せることのできなかった生まれ変わった藤岡中央男子排球部の姿をお見せできればと思います。応援宜しくお願いします。

逆境は向かって
いけば友達になれる。

~沖縄興南高校硬式野球部監督 我喜屋優~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
一昨日、新人戦に向けてのミーティングを行いました。正直、残念な内容ですがそのまま書きます。
・春高での反省
①レセプション②ディグ③対応力④ブロック⑤動きだし
に課題が残る
・新人戦に向けての目標
次の大会に向けて今回の新人戦では内容の濃い試合をする。
負けると今までの努力も否定してしまいがちですが『できない』『無理』な理由を探すより『できる』『成功する』方法を探した方が幸せになるのではないでしょうか?選手が変わるまでスタッフは待つしかありません。強制からは何も生まれません。
明日はALSOKぐんまアリーナにて春高の男女準決勝・決勝が行われチャンピオンが決定します。

目の前にあることを
無駄口叩かずに
必死でやることだ。

~GIANT KILLING 村越茂幸~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
今日から11月です。新人戦まで3ヶ月弱です。部員が揃い次第ミーティングをする予定です。建設的な話をして春高の試合の分析をして新人戦に繋げたいです。

悩めるうちが花
若い人たちの特権だもん。

~タレント 高田純次~

春高予選結果

こんにちは。
男子排球部です。
一昨日、29日(土)に春高予選が前橋高校会場に行われ、本校は1回戦農二と対戦し0-2で敗退しました。大変不甲斐ない試合をしてしまいました。応援して下さって皆様、大変申し訳ありませんでした。指導者として力不足を痛感しております。新人戦に向けて切り替えてやっていこうと思います。また、3年生で1名がこれで引退となりました。精神的支柱としてチームを支えてくれました。進路と同時進行で部活をやっていましたが、この苦労が今後の人生の糧になるはずです。お疲れ様でした。有難う。

幸へ走れ
光の街へ
明日を望む

~Dragon Ash 『光りの街』より抜粋~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
昨日の練習では何かに気付いて内容も良かったようです。この勢いを大切に土曜日を迎えてほしいです。明日は県民の日で生徒は学校お休みです。今日含めて2日間全力で調整に努めます。

ビッグネームだろうが
キャリアが長かろうが
そんなことプレーに関係ない。
私が使うのはその時最高の
プレーをしている選手だ。
心身ともにベストな選手だけが
ピッチに立つことができる。

~元ASローマ監督 ファビオ・カペッロ~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
今日は引退した3年生が大会前のAB戦の為に後輩達に胸を貸してくれました。経験値がある分、勉強詰めだったにもかかわらず3年生が勝利しました。後輩達は何かを学べたでしょうか?3年生の表面しか見てませんか?内面から溢れ出てくるものを学べれば君たちはもっと強くなれる。

OK!! オライ!! あたって砕けろ
OK!! オライ!! 問題ない 問題ない
OK!! オライ!! めげずに攻めろ
OK!! オライ!! 想定内 想定内
~RIP SLYME 『NP』より抜粋~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
土曜日は、本校に桐高、高北を招いて大会前最後の練習試合に臨みました。最後のということで選手は緊張して中々うまくプレーができませんでした。偉大な3年生も為し得なかったベスト8の壁にチャレンジするわけですからプレッシャーはありますが、上手くいかない時ほど仲間の良い所に目をむけ視野と心を広く持って思い切りプレーしてもらいたいです。

夢に向かって走るのか
それとも途中腐って錆びるのか
この僕乗る列車はお構いなく
今日も魅了 人をさらい出す
なりたい物やりたい事
子供の頃の夢見心
それを燃料にして走り出す
途中下車 無効にて限りなく

~ケツメイシ 『トレイン』より抜粋~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
大会まで約1週間、明日は本校にて最後の練習試合です。怪我をしないように最終チェックです。

抑え込んだ感情なら今出そう
ありのまま生きるならば今だぞ
ありのままで俺で居れる
涙の数だけ大きくなる訳
そこに本当の自分があるだけ

~ケツメイシ 『涙』より抜粋~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
昨日は終日、1、2年生の大学見学会でした。それぞれのコースで自分の進路のきっかけを掴んだようです。私が伺った学校の先生方は『かわいがられる子』『挨拶ができる子』『コミュニケーションが自分からとれる子』は入学して半年で大きく成長し、就職先も良い所があると言っていました。部員達も5年後の自分をイメージして生活をしているのだろうか?

海を泳いでる最中には
海の広さはわからんよ。

~バガボンド 柳生石舟斎~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
本日は積極的休養日です。来週からは調整練習に入ります。詰めて練習するのはあと5日です。質の高い練習が求められます。

戦いとは、
常に二手三手先を読んで行うものだ。

~機動戦士ガンダム シャア・アズナブル~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
昨日は、前高にて前工と3校で練習試合でした。前高は会場校になるので雰囲気やコートの感覚、照明など環境に慣れる練習でもありました。2週間後に大会を控え、スタメンを決めることをテーマに試合を行いました。今週、来週とメンバーを固定して練習をしていきます。土曜日は本校にて大会前最後の練習試合(高北・桐高)です。良い調整になればと考えています。応援宜しくお願いします。

だって
今信じる以外の方法
わかんねぇもん!!

~ハイキュー 日向翔陽~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
いよいよ2週間後に春高予選がせまってきました。来週にはチームの成熟と戦術のコンセプトの意思統一をしなければなりません。練習試合はあと2回です。質の高い練習をしよう。

迷ったら前へ。
苦しかったら前に。
つらかったら前に。
後悔するのはそのあと、
そのずっと後でいい。

~元プロ野球選手・監督 星野仙一~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
昨日は、本校学校行事の目玉であるクリーン作戦が行われました。部員達も各クラスで一生懸命ゴミ拾いや雑草を刈っていました。こういう事はチャンスを拾うことにも繋がります。一事が万事、神様は小さいことの積み重ねをちゃんと見ています。寒くなってきて、練習前、練習後に身体を冷やさないようにスエットを着る時期になってきました。体温調整も大切なことの一つです。ちなみに本校のスエットはアシックス製で色はネイビーにイエローラインとチーム名が入っています。なぜイエローを入れたかというと部員一人一人が太陽のように輝いて欲しいという願いからです。

君が流した涙が
いつか花を育て咲かせて
君の前に広がるはずだから
君が乗り越えた壁は
いつか君を守る盾となって
君をそばでいつまでも支えるだろう

~ケツメイシ 『ライフイズビューティフル』より抜粋~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
連休の10日は高経附と前工と練習試合でした。テスト明けで体が動かず全敗でしたが結果だけにとらわれず本番で力を発揮できるように過程を大切に取り組んで行きます。自分らしく仲間の為に力を発揮しよう。校内で風邪が流行ってきました。体調管理に気をつけてほしいです。

上に花咲かぬ日は下に根伸ばせばいい
しなやかにこの意志を糧に芽を出せばいい

~DragonAsh 『Velvet Touch』より抜粋~

部活動体験

こんにちは。
男子排球部です。
本日、オープンスクール及び部活動体験でした。3名がバレー部に体験入部しに来てくれました。1名が経験者で、2名が野球部と卓球部の生徒でした。ハイキュー効果や全日本の石川選手の効果だと思いますが未経験者も体験に参加してくれることは非常に嬉しいことです。有難う。沢山勉強して入試を頑張ってほしいです。今から沢山の部員の入部が楽しみです。

道のりは何通りもある
時に心病みそうにもなる
人生の目的なんて死んでから問うべき
オレはこの道 オマエはその道
どっちが上?それどうでもいい
そんなのではなく 共に羽ばたく
登りつめたところで語らう

~ケツメイシ 『オレの道 オマエの道』より抜粋~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
考査後の練習ですが、やはりボールとの距離感、間合いのポイントがずれています。どのチームもどの選手も考査後はこのような感じになります。ボールに沢山触り、丁寧にフォームチェックを行うことが感覚を取り戻すコツです。覚えてきたことを思いだそう。

感覚とは、感じて覚えると書く。
覚えるとは、頭にイメージが
焼き付いたということである。

~元プロ野球選手・監督 野村克也~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。しばらくぶりの更新です。
中間考査最終日です。力を発揮できたでしょうか?学生の本分は勉強です。その延長線上に部活動があります。勉強の苦手を克服できなければ大好きなバレーボールをいくら練習してもメッキでしかありません。メッキはすぐに剥がれます。今日から全体練習再開です。春高予選に向けてあと3週間。全力を尽くします。

はるか遠くの地では残酷な日々が続くのにこんな僕達
ちっぽけな壁を目の前に立ちすくんでるような
海の向こうの空赤く染まる頃こんな僕達
ちっぽけな壁なんざぶち壊して次のこと始めよう さあ

~DragonAsh 『Viva la Revolution』より抜粋~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
本日より、中間考査1週間前により部活動は自主練習期間になります。来月末の大会は待ってくれません。体が鈍らないように各自で取り組んで欲しいです。

試練は何のために与えられると思う?
もっと強く大きくなるためだろう?

~バガボンド 植田良平~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
土曜日は渋川工業とデスマッチ、日曜日は太工・高経附に揉んでもらいました。テーマは『チームの形を造る』です。中間考査を来週に控え、春高に向けた前半の強化が一区切りつきます。中間考査が終われば10月の練習試合ではチームを成熟させなければなりません。この2日間は大変重要な意味を持っていました。地区大会から『負けないバレー』をコンセプトにやってきましたが、選手はどうしても勝つバレーがしたいようです。選手の考えている通りやらせてみて、うまくいかないことに気づき、変化してくれることを期待しています。

夢にときめけ 明日にきらめけ
~ROOKIES 川藤幸一~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
昨日は、桐高にて高経附と練習試合を行い1勝4敗でした。桐高の高さに対応できないとこもありましたがチャレンジでき良い収穫がありました。色々な場面で技術よりも桐高の選手の心遣いや気配りは勝つチームのお手本となるものが沢山ありました。本校の部員は試合をやるので精一杯で本当に大切なことはまだ学んではいません。バレー以外の気付く力がないと本物とはいえません。

人の長所が多く目につく人は、
幸せである。

~パナソニック創業者 松下幸之助~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
明日は桐高にて練習試合です。格上の相手ですが何が通用するのかチャレンジです。

常に明るさを失わず努力する人には、
神はちゃんと未来を準備してくれます。

~京セラ創業者 稲盛和夫~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
昨日は渋工にて1日練習試合を行い1勝7敗でした。サーブは2人ほど試合でも計算できるレベルに成長してきました。あと2人は崩しができる選手がほしいです。レセプションとディグはまずまずですが攻撃のリズムを作るには工夫が必要です。課題はスパイカーの決定力の向上と繋ぎ、チャンスボール時のセッターと他5名のトランジション(切り返し)の早さの向上、ポジショニングの修正です。練習と練習試合で一つ一つハードルをクリアしていきます。

人生は勝ち負けじゃない
勝ちっぷり、負けっぷり。

WBC世界スーパーバンタム級王座 長谷川穂積~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
連休に入りますが19日(渋工・経附)、22日(桐生・経附)、24日(渋工)、25日(太工・経附)と練習試合が続きます。中間考査前にチームの形を作っておく必要があります。落とさないチームへ生まれ変わることを期待しています。

基本が大事!! 
だろ?ゴリ

~湘北高校籠球部 桜木花道~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
今日から中学3年生を対象とした部活動勧誘活動の解禁日です。来年度の新戦力を獲得するべく中学校訪問を行います。春高予選前ですが勧誘活動と部活指導の両立を図っていきたいと考えています。

スターとは他の選手の手本に
なるべき存在であって、
技術はもちろん鍛錬などさまざまな
分野で優れている選手のことをいう。
ところが日本では、
スターのために他の選手が
献身し犠牲となる。

~元サッカー日本代表監督 イビチャ・オシム~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
昨日は積極的休養でした。リフレッシュして練習再開です。大会まで中間テスト前は除いて練習試合が組んであります。どのチームもミドルがしっかりしているチームです。そして困ったときのエースがいます。練習試合を通じて農二に負けないチャンスを掴みます。

道はいくらでもある。
でもな、逃げ出せば、
道は1つしかない。
逃げ道という道だ。

~ミュージシャン・俳優 武田鉄矢~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
春高予選の対戦校対策ですが、一つは相手ミドルをどれだけ潰せるかです。サーブの工夫は至上命題ですが、崩された時にスパイカーがアウトやネットを簡単にせずチャンスボールでなくダウンボールをどれだけ相手コートに返せるかです。こちらのリズムが崩れても相手にチャンスをやらずに最低限崩しにいかないといけません。テーマを持って練習です。

奇跡のドアを開けるのは誰?
微笑みよ、もう一度だけ
君は気付くでしょうか?
その鍵はもう
君の手のひらの上に

~桑田佳祐 『明日晴れるかな』より抜粋~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
毎日の練習で試行錯誤しながらスキルアップを目指しているわけですがプラトー(高原現象)も起きます。成長過程にある選手が陥るのがプラトー、実力がすでに身についている選手が本来の力が発揮できないのがスランプになります。このカテゴリーでスランプ(停滞現象)はなかなか起こりません。うまくいかない時の工夫や仲間への声かけがプラトー脱出のヒントです。腐らず怠けず、我慢してコツコツ練習することです。今日も元気にバレーボールができることに感謝です。

人に優しくされた時
自分の小ささを知りました。

~MONGOL800 『あなたに』より抜粋~

春高予選組合せ結果

こんにちは。
男子排球部です。
昨日、春高予選の組合せ抽選が行われ、初戦は地区大会と同じ農大二高と対戦することとなりました。やれること全てやり尽くして負けないバレーをしたいと考えています。応援宜しくお願いします。

You'll Never Walk Alone
(君はひとりじゃない)

~リバプールFC サポーター応援歌~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
明日は、いよいよ春高予選の組合せ抽選が行われます。今年は力はありませんが、どこと対戦しても諦めずにぶつかっていける勇気があります。ほとんどの学校が格上です。どこを引いても相手に不足はありません。日頃の行いが抽選に反映されることも経験上あります。暑いですが、今日も練習に励みます。

自分が勝てないのは
才能だとか言うヤツな。
自分が勝てねえ理由を
才能としか考えられねえヤツは
スポーツには向いてねえ。
勝てねえ時に勝ってるヤツを
本気で眺めりゃ自分が勝てねえ理由なんて
余裕で100個は見つかるもんだ。

~百獣の王を目指す男 武井壮~

今日に一言

こんにちは。
男子排球部です。
残暑が厳しく、授業中も汗が自然と噴き出してきます。本日は、体育館が使えない為に、ストレッチとランニング中心の軽めのメニューで終了です。体のケアをするのも大切な練習です。

勝負の鉄則に
「無駄な考えや無駄な行動を省く」
ということがあります。
考えてもしょうがないことを考えてもしょうがない。
負けたらどうしよう。
負けてから考えろ。
ミスしたらどうしよう。
ミスしてから考えたらいい。
できることは足元にある。
それをやらないと、目標なんか達成できない。

~日本サッカー協会副会長 岡田武史~

西毛地区大会

こんにちは。
男子排球部です。
先週、3日(土)に高崎工業にて西毛地区大会が行われました。1回戦、農二と対戦し2-0と敗退しました。夏休みの成果の発揮と各校の戦力分析がテーマでした。ストレート負けでしたがサーブの崩しと攻撃パターンの仕掛け方は予想以上に良かったです。春高予選に向けて強化を本日よりスタートさせます。明後日は組合せ抽選会が行われます。

強ぇ奴がいねーと
生きがいになんねーだろが
勝てねぇぐらいがちょうどいい。

~黒子のバスケ 火神大我~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
昨夜のサッカーW杯アジア最終予選ではホームゲームで『中東の笛』を経験しました。ただ、審判は絶対です。どんな判定でもそれを超える強さが必要です。私も審判の判定に不服がある試合を経験していますがそれは言い訳で負けるのは弱いからなのです。初戦の難しさはどの競技でもどのカテゴリーでも一緒ですね。我々、指導者はそういうことも計算して采配しなければなりません。明日は西毛地区大会です。力を発揮できるようにサポートします。

審判に文句を言う暇があるなら、
プレーを続けましょう。
足を止めないこと。
ボールを支配し、
ゲームを支配するのです。

~元サッカーアルゼンチン代表監督 マルセロ・ビエルサ~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
台風が過ぎ去り、日中は暑さが残りっていますが朝晩は涼しく秋の雰囲気が漂ってきました。今日から9月です。今年もあと4ヶ月。時間が経つのは早いです。こつこつ積み重ねましょう。幸せな明日が来るように築きましょう。明日や未来を築くのは今です。今と目先はの出来事は違います。先読みした行動で今を作りだそう。

昨日より今日、
今日より明日、
明日より明後日、
日々変わり続けることが大切だ。

~ROOKIES 川藤幸一~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
台風も過ぎ去り、実力テストも終わり、予想通りの暑さになっています。今週、土曜日には西毛地区大会です。残暑に負けずに調整練習です。
さて、競技は違いますが明日からサッカーW杯アジア最終予選が始まります。W杯出場が当たり前の空気になって代表も出るだけでなく本大会の結果も見据えての戦い方が求められてくる大会になります。興味深かったのはハリルホジッチ監督がJリーグでの試合で、ある選手が所属チームの監督に不満をぶつけたところ代表への招集が見送られたことです。ハリルホジッチ監督は欧州出身で非常に規律に厳しいです。少し前の日本でも見られた縦社会の規律の厳しさですがなくなりつつあります。年功序列と言う言葉も昔のような気もします。日本の規律正しさを欧米が学び、欧米の自由さを日本が表面的に学び差が出ているのではと感じていたところで個人的にはハリルホジッチ監督の行動は賞賛されるべきだと思います。スポーツでも何でも規律正しさの中で個性が出し切れる環境を目指したい。規律無き個性はわがままでしかない。

真実は時に痛い。
しかし、私は常に真実を語る。

~サッカー日本代表監督 ヴァヒド・ハリルホジッチ~

2学期始業式

こんにちは。
男子排球部です。
2学期がいよいよスタートしました。夏休みを乗り越えそれぞれが成長できました。今週は西毛地区大会が高工にて開催されます。夏休みの練習の成果を発揮できるように試合にのぞみます。夏休み中はリオオリンピックがあり、日本人選手の活躍に一喜一憂しました。指導者として今後の指導に繋がるきっかけも少し掴めました。女子バレーは日本の良さを出せずに敗退しました。次期監督は中田久美氏になる予定で次の東京オリンピックに向け期待感があります。男子は、早急なチームの立て直しが必要です。個人的な意見ですが、協会やチームスタッフを一新し、体質を変える必要があります。ミュンヘンオリンピックなどの過去の栄光だけでは世界では勝てません。世界基準と日本らしさの融合が望まれます。豊田合成のアンディッシュ氏やJTのヴェセリン氏を代表監督に招聘するのも良いと思います。我々も高校のカテゴリーですが海外理論を学ばなければなりません。男子の活躍も期待しています。

一流の世界は固定化したものではなく、
日々発展しているものです。
同じ地点に止まっていたら、
どんな人でも取り残されてしまいます。
だから一流の人ほど、
自分のことを一流だと思っていません。

~シンクロ日本代表監督 井村雅代~

1学期終業式

こんにちは。
男子排球部です。
本日、1学期終業式を迎えました。校長先生からは『命の尊さ』や『生きる』というテーマで自身の教員生活の実体験をもとに訓示を頂きました。大変、感動する話でした。有り難うございました。
いよいよ長い夏休みですが、部の方では基礎練習や基礎体力を向上させるトレーニングを中心に前半と後半に分けてテーマを絞り練習をします。夏休み明けの地区大会で成果を発揮できればと思います。ブログは夏休み明けから開始します。見て下さる皆様も有意義な夏休みを過ごして下さい。

認めてしまえ
ありのままのお前を
修行はそこからだ。

~バガボンド 沢庵宗彭~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
1学期の終盤になりました。来週は終業式です。何事も終わり方が大切です。部員諸君は何を考え、何を評価し、反省するのか。夏休みが楽しみです。明後日は藤岡北中と宮郷中が来校します。夏季大会に向けて最後の調整に高校生も協力します。

人間の最大の弱点はあきらめることだ。
~ROOKIES 川藤幸一~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
本日、本校野球部が夏の選手権大会予選の初戦を迎えました。出だしはどうなることかと心配しましたがコールド勝ちで初戦突破です。夏の1勝おめでとうございます。指導者の観点から分析すると初戦の入り方は実に難しい。選手の心の状態を読んで指導者は試合に送り出さなくてはなりません。下級生が活躍したそうですが、力を発揮する土台は3年生が作り出していることに気づかなくてはなりません。最後の大会はどうしても3年生はプレッシャーがかかります。その中で、下級生が活躍できたのは3年生の器がデカいのです。『俺はすごいんだ』などと下級生の勘違いが始まるとチームは衰退します。いつでも3年生は偉大です。決してレギュラーでなくてもです。3年生、有難う。次も楽しみにしています。
種目は違いますが、大会に臨むところの心理は非常に難しいです。勉強になります。変化は進化です。我々、指導者も毎年これでいいというのはありません。常に学ぶ姿勢です。技術は心で使うのです。人間力をお互い高め合いながら排球部も負けてられません。

夢を追って敗れて
後悔するなら納得できる。
夢を追わなかったことに
後悔したくない。

~バクマン。 高木秋人~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
面談中ですが、排球部員もそれぞれ成長が見られるようです。2年生は特に新チームになって下級生の面倒を見ることで自覚がでてきたようです。成長した話を聞くと嬉しいですね。

鷲のように飛べたら
蟻が一歩一歩、
歩いていることなど見えやしないだろう
でも、歩いているんだ
蟻はあるいているんだ
一歩一歩
喜びをかみしめながら

~バガボンド 吉岡伝七郎~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
三者面談がはじまりました。進路や学校のこと、家庭のことは自分の言葉で伝えられるようにしよう。親の人生ではなく、自分の人生。先読みして行動しよう。ママばかりしゃべっていては君たちの人生が見えてこない。親は心配するものです。心配を払拭するような決意や人生観が必要なんだ。

失敗を前向きにとらえるのは、
本気でやった場合に限るよ。
本気の失敗には価値がある。

~宇宙兄弟 南波六太~