日誌

インターアクトクラブ

お知らせ 赤い羽根共同募金活動


10月22日(土)ららん藤岡において、藤岡市社会福祉協議会と合同で
赤い羽根共同募金活動を実施しました。この募金で集められた大切な
お金は、地域の福祉事業の向上に役立てられます。

観光シーズンのららん藤岡は、たくさんのお客さんで賑わっており、
高校生の呼びかけに多くの方々が応じてくださいました。
人々の温かさに触れることのできた1日でした。

  
 1年生が活躍しました!    ぐんまちゃんも駆けつけてくれました!

学校 藤岡特別支援学校運動会


こんにちは。久しぶりに記事を書かせていただきます。

先月8日(土)、藤岡特別支援学校において第2回運動会が
実施されました。本校からも15名の生徒がボランティアとして
受付や駐車場、競技準備、アナウンス、記録係等のお手伝いをしました。

小中学生たちが一生懸命、競技に取り組む姿は胸を打つものです。
高校生たちもボランティアとして働きながら、大きな声援を送りました。

  

  

出張・旅行 インターアクト年次大会


7月30日(土)桐生市内においてインターアクト年次大会が
開催されました。インターアクトクラブは、県内に16校にのみ
設置されており、各校の部員と交流する貴重な機会となりました。

群馬大学大学院板橋教授による「研究者への道と教訓」と題した
ご講演を興味深く拝聴した後、桐生の伝統文化に触れる分科会に
参加しました。本校生徒は、織物・藍染体験とうどん打ち体験に
挑戦しました。



  

汗・焦る 藤岡まつりエコステーション


7月23日(土)、24日(日)に藤岡まつりが開催されました。
晴天にも恵まれ、御神輿や山車、市民ダンス等が披露され、
活気に満ちた2日間となりました。

インターアクトクラブは、藤岡南ロータリークラブや万場高校の
皆さんと共に、祭り会場となった中央商店街付近において
ゴミ拾いやゴミの分別活動に取り組みました。

  

出張・旅行 インターアクト合同会議

報告が遅れました。

7月9日(土)桐生市内において、インターアクト合同会議が
開催されました。県内16校のインターアクトクラブとその
提唱ロータリークラブが一堂に会し、日頃の活動に関する
情報交換を行いました。本校からは3年生の代表生徒2名が
参加しました。

藤岡南ロータリークラブの皆様には、いつも多大なる
ご指導ご支援をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

  
       グループ討議の様子         全体発表の様子

晴れ かんなの里第17回藤華祭手伝い

6月11日(土)みかぼみらい館において、かんなの里第17回藤華祭が
行われました。本校からは2年生4名が運営の手伝いに参加し、
主に受付業務を担当しました。

受付業務は、行事の「顔」です。笑顔で元気よく挨拶しながら
取り組みました。幅広い世代の人々と交流することが
できました。

  

動物 子どもフェスティバル2016参加


5月5日(木)、毎年恒例の子どもフェスティバルに参加しました。
藤岡市内の各中学校・高校の他、各市民団体と協力して、
楽しいこどもの日のイベント企画に取り組みました。
連休の最終日ということもあり、例年以上に多くのお客さんで
賑わいました。

 
 
 
 
 
 バルーンアートは子どもに大人気☆    ぱくぱく人形づくりのお手伝い

 
 
 
   消防士の衣装に変身中       ぽん菓子コーナーにも長蛇の列

花丸 台湾インターアクト国際交流

1月22日(金)午後、台湾の育德工業家事職業學校より
校長先生、インターアクトクラブ顧問の先生、生徒さん17名を
お迎えし、インターアクト国際交流会を実施しました。
両校の紹介、校内見学、レクリエーション、座談会、部活動見学等を
通じ、お互いの親睦を深めました。

  
台湾の生徒がなんと日本語で挨拶!       全体の雰囲気

  
     施設見学の様子            授業見学もしました

  
 アイスブレークは椅子取りゲーム   お絵かき伝言ゲーム  笑いは共通言語です:)


 
 抹茶体験も好評でした


         最後に全員で集合写真
                          
言語の違いもあり、最初のうちは戸惑う場面もありましたが、さすが高校生!!
趣味やインターネットの話、好きな歌手の話等、共通の話題を見つけて
交流を楽しみました。本校に在籍する2名のバイリンガル(中国語と日本語)も
両校の架け橋となって大活躍しました。台湾の生徒さんの中には、
漫画『One Piece』を通じて日本語を学習している人もいて、大変驚きました。

充実した4時間は、あっという間に過ぎ去ってしまいました。
お別れの時間は寂しいものです。

会議・研修 かんなの里地域支援セミナー手伝い


 1月9日(土)かんなの里主催第16回地域支援セミナーの
お手伝いにいってまいりました。今回は、2年生部員4名が
参加しました。
  主に、会場案内係として、お客様への対応に携りました。
幅広い世代の方々と交流を図る機会となりました。
 また、今回のセミナーでは、佐々木常夫氏による講演が
行われ、部員も一緒に拝聴しました。バイタリティ溢れる生き方に
大変感銘を受けました。

 
   

ひらめき 英語絵本の翻訳に挑戦しました


地域の方からの依頼を受け、英語絵本の翻訳に挑戦しました。
つい先日、3冊目『Billy Twitters and His Blue Whale Problem』という
ユーモア溢れるディズニー作品の翻訳が完成しました。
高校生にとっては、生きた英語の勉強にもなりました。



なお1学期に仕上げた翻訳については、市内小学校の読み聞かせ
活動にもご活用いただきました。英語音声CDの吹き込みには、
本校2年男子が挑戦しました。

子ども達が海外の絵本作品にも興味を持ってくれたら幸いです。

晴れ 赤い羽根共同募金活動


11月3日(火・祝)ららん藤岡において、赤い羽根共同募金活動に
取り組みました。たくさんの方々が募金に協力してくださいました。
「募金がんばってね」などと励ましてくださる方もいらっしゃり、
温かい気持ちに包まれながら募金活動に取り組むことができました。
ご協力どうもありがとうございました。
集められた大切なお金は、地域の社会福祉活動に役立てられます。

 
  ぐんまちゃんも募金活動           2年男子の活動の様子

動物 立石保育園イベント参加


10月17日(土)立石保育園子育てちびっこくらぶ交流会に
ボランティアとして参加しました。バルーンアートブースを担当し、
犬やうさぎ、剣、花などの作品を子ども達にプレゼントしました。
かわいい子ども達の笑顔に、高校生は元気をもらいましたよ。

また、ぽちっと君体操や電車ごっこなどにも参加しました。
子ども達はお遊戯がとっても上手でした。高校生も負けずに頑張りましたよ。

  

お知らせ 市民活動フェスティバル参加


10月11日(日)藤岡市総合学習センター体育館において、
市民活動フェスティバルが開催されました。
本校インターアクトクラブは、ポスター掲示による日頃の活動報告と
バルーンアートの作成を行いました。あいにくの雨のため、
来場者数が例年よりやや少なかったように思われましたが、
子供達やその保護者の方々に対し、元気いっぱいに声掛けを行いました。
子どもたちに心を込めてバルーンアート作品をプレゼントすると、
大いに喜んでくれました。

  

晴れ 藤岡特別支援学校運動会ボランティア


10月10日(土)藤岡特別支援学校において、記念すべき第1回運動会が
行われました。晴天に恵まれ、生き生きと競技に取り組む児童・生徒の姿が
大変印象的でした。

本校生徒21名(インターアクト部員9名、生徒会4名、放送部2名、他6名)も
ボランティアとして、運動会運営のお手伝いをしました。
受付・接待、放送・アナウンス、駐車場、演技・準備、救護、記録の各係を
担当しました。中には今回初めてボランティア活動に取り組んだ生徒も
いましたが、地域の方々と関わることができたり、保護者や先生方に
お褒めの言葉をいただいたりと、大きな充実感を感じることができました。

 

 

学校 上毛新聞で紹介されました


9月28日(月)上毛新聞の教育ナウのページ(9面)に、
地域と協力してボランティアに取り組む本校の取り組みが
紹介されました。


今月は地域の学校や保育園におけるボランティア活動や
市民活動フェスティバルへの参加等も予定しています。
より一層頑張っていきたいと思います。

電車 インターアクト年次大会


7月25日(土)新島学園でインターアクト年次大会が行われ、2年生代表6名が
参加しました。この年次大会は、県内16校インターアクトクラブと提唱ロータリークラブ
との合同勉強会・交流会を目的として、毎年実施されています。
日頃、本校インターアクトクラブがご指導・ご支援を賜っている
藤岡南ロータリークラブの方々とも情報交換を行うことができました。

国内外でご活躍されている今西祐介先生(歯科医師)の基調講演を聴き、
生徒は大いに刺激を受けたことでしょう。

また、「パイプオルガンの世界」の分科会に参加した岩崎さんと関口さんは、
全体会において壇上で発表を行いました。

  

キラキラ 藤岡まつりエコステーション活動


7月18日(土)、19日(日)市内の商店街において、藤岡まつりが行われました。
インターアクトクラブでは、各団体と協力し、裏方として祭り会場内のゴミ拾いや
ゴミの収集・分別活動(エコステーション活動)に取り組みました。

今年は天候にも恵まれ、祭りには多くのお客さんが訪れていました。
我がインターアクトクラブの活動が少しでも地域行事の成功に貢献できたなら幸いです。