日誌

2015年12月の記事一覧

終業式

こんにちは。
男子排球部です。
本日、2学期終業式でした。通知票をもらい生徒は皆一喜一憂していました。部員も今年を振り返るチャンスです。できた事、できなかった事をよく精査し来年の糧としてもらいたいです。
私も指導を振り返り感じたことは、チームに勢いがあって盛り上がっているときは、誰もが忠義を立てるものですが勢いが衰えると急にいなくなったり、裏切ったりする人が増えるように思います。生き抜くためという理由があるのでしょうが、結局、最後まで踏ん張れなかった人はどれだけずば抜けた才能や技術があっても、私は尊敬しません。
素晴らしいリーダーの元でできる人はいくらでもいます。どうしようもないリーダーのもとでできるからこそ素晴らしいのです。『頑張る』という言葉もあまり好きではありません、人間『やるか』『やらないか』のどちらかの決断力です。『頑張ります』は中途半端にしか聞こえません。褒められてやる人も珍しくないですし、怒られて叱られてこそ強くなるんです。
物事を成就させる方法はただ1つ、それは『覚悟すること』です。人は必要なときに必要な人と出会います。中途半端な心構えや気持ちでいれば、そういう人間と出会い周りに集まってきます。求めている将来や人生、友人をイメージして覚悟を決めて行動できるかが大切です。
また、来年も本校排球部の応援を宜しくお願いいたします。今年は本日でブログが終了です。1月4日より再開します。ブログを見てくださっている皆様に今年よりも多く来年幸せが訪れることをお祈りいたします。良いお年を。

目標を目指して努力する過程にしか
人間の幸福は存在しない。

~三島由紀夫~

今日の一言

おはようございます。
男子排球部です。
昨日は、水球アジアオリンピック予選の中国戦が行われました。最終戦で全勝対決の試合、しかも地元中国に有利な笛ばかりです。大本監督の話では『何十年たっても勝てない』、『水球を知っているのか』などと言われながら選手に通常の倍以上のハードワークを課したそうです。ここ最近のスポーツを見ているとハードワークをきちんとやり切ったチームが勝っているなという印象です。それだけではありませんが体格差を埋めるには重要な要素です。本校の排球部員にもヒントがあるのではないかと考えます。
ちなみに選手の中には群馬出身の選手が2名います。1名は前任校の教え子であり、1名は教育実習を担当しました。2名とも血の滲むような努力をしていたのは知っていますし、教え子がオリンピックに出るのは本当に喜ばしく嬉しいことです。できればリオまで応援に行きたいです(笑)。32年ぶりのオリンピック出場にまた桜の花が咲きました。

天才とは努力する
凡才のことである。
~アインシュタイン~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
サッカー女子日本代表で長年世界のトッププレイヤーとして活躍した澤穂希選手が引退を発表しました。彼女は技術的に素晴らしいだけでなく人間的にも、その立ち振る舞いや姿勢に多くの競技者の範となり、われわれファンにも夢と希望を与えてくれました。見習うことは技術だけではないんですね。感動を有難う。

わたしは、何も一番じゃないんです。
有頂天になったら、そこまでの選手ですよ。
~澤穂希~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
本日、成績会議が行われました。2学期の評価が決定しました。3学期に向けて新たな目標設定をしてもらいたいです。

一日一字を記さば
一年にして三百六十字を得、
一夜一時を怠らば、
百歳の間三万六千時を失う。
~吉田松陰~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
今年もあと半月となりました。選手諸君は、やり残した事はなかったでしょうか。私は指導者としてまだまだ沢山のやり残した事があります。ただ、終わり方も大事なので来年を見据えて目標設定を今から練っていきたいです。来年はもっといい指導ができるように残りの数日を自己研鑽します。新人大会で感動できるように。


感動こそがストレスに負けない最大の秘訣。
~斎藤茂太~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。

選手の行動や選択、発する言葉を観察していると監督に言われたから、やらないと叱られるからというのが実に多いです。言われたことができてプラマイ0です。自分で言われたことをベースに様々な事に気づき挑戦しチームの為に結果を出せる自分のスタイルができてきてプラスが発生します。単なるイエスマンはいりません。時間は共有財産、大切にお互い使いたいですね。

何の志も無きところに、
ぐずぐずして日を送るは、
実に大馬鹿者なり。
~坂本龍馬~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
冬休みの課題、体調管理、怪我が起きないような体のケアが新人戦は勝敗を左右する可能性があります。後悔のないように取り組んでほしいです。

夢なき者は理想なし。
理想なき者は信念なし。
信念なき者は計画なし。
計画なき者は実行なし。
実行なき者は成果なし。
成果なき者は幸福なし。
ゆえに幸福を求むる者は
夢なかるべからず。
~渋沢栄一~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
寒い日が続きますが、体調管理の徹底と練習内容の精査、優先度を見極めて行わなければなりません。習った事を練るのが練習です。中学時代の財産や知識で練習したり、闘う相手を想定し、その上を越える練習をしなければ目標を達成できません。選手は選ばれた手と書きますが、選ばれただけで満足せず、戦手=戦う手になってほしいです。

選択するということは
優先度をつけることであり、
エネルギーの分散を
極力避けることである。

~利根川進~

新人戦組合せ決定

こんにちは。
男子排球部です。
新人戦の組合せ抽選が行われ、1月23日(土)のAコート第3試合目で中之条高校と対戦、勝てば1月24日(日)のBコート第1試合目で選手権予選ベスト4の伊勢崎商業高校と対戦になりました。会場も両日とも本校で行います。応援宜しくお願いします。

モチベーションとは、
命令や指示で
生み出せないものである。

~カルロス・ゴーン~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
毎日、毎日、私達は何かしらの試練が与えられます。自分の力ではどうにもならない、理不尽だったり、耐えなければならない局面も必ず訪れます。それを乗り越えてこそ心が育ちます。技術は心で使います。ただ勝つだけではおもしろくありません。人間力を相手チームより上回って勝ちたいですね。勝っても喜んでくれない、応援してくれないチームは沢山あります。

耐える心に、新たな力が湧くものだ。
全てそれからである。
心機一転、やり直せばよいのである。
長い人生の中で、そのための一年や二年の遅れは、
モノの数ではない。
~本田宗一郎~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
明後日は新人大会の組合せです。ベスト8をかけて3年生に恩返しができるようなゲームができるといいです。組み合わせも10年以上バレーの指導に携わっていますが、日頃の取組方や姿勢が不思議と反映されます。まずは良い組み合わせになるように願います。

勝ちに不思議な勝ちあり
負けに不思議な負けなし
~平戸藩主 
松浦静山~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
春高バレーの全国大会の組みあわせが決定しました。男子の明和県央が高知の市立高知商業、女子の健大高崎が静岡の富士見と対戦になります。両校の健闘をお祈り致します。
さて、2年生は修学旅行、1年生は期末考査が終わり、いよいよ新人大会に向けて始動します。今週末は本校で高商を迎えて練習試合です。高商は県内で一番多く日本代表選手を輩出している古豪です。沢山学ぶことが多いです。チャレンジ精神を忘れず戦いたいです。

強きをくじき
弱きを助ける

~星野仙一~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
1・3年生は大切な期末考査が終了しました。日頃の勉強の成果を発揮できたでしょうか?課題等の提出物は大丈夫でしょうか?自分のやるべき事をできないようでは人の為にボールを繋ぐバレーボールなどできるはずがありません。一事が万事です。勉強とスポーツは違うと思っている者は考えを改めよう。ちょっとした『まぁ、いいか』が負け癖をチームに植え付ける。身内からしか応援されない部活動では楽しくありません。目を覚まそう。

懇願
お願いです。
本当にお願いですから
たった1回負けたくらいで
やめないでください。

~覚悟の磨き方 超訳吉田松陰~より

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
2年生は2日目の修学旅行、1年生は3日目の定期考査終了です。体調管理しっかりしましょう。明日から部活動再開です。

知は行の本たり。
行は知の実たり。

(聞いたり調べる前に自分の目で見て肌で感じて行動しよう)
~吉田松陰~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
今朝、2年生は修学旅行に旅立っていきました。良い思い出を作れるように分別をつけて楽しんでもらいたいです。平和学習も行程表に入ってます。改めて、命の尊さや生きる事の意味を感じてほしいです。

自分 いまここ

今ここ 自分

それをどう充実させて生きるか

あるいはむなしく生きるか

それを決めるのは 今 ここ 自分
~相田みつを~

今日の一言

こんにちは。
男子排球部です。
昨日、漫画家の水木しげる氏がお亡くなりになりました。私も年少期に『ゲゲゲの鬼太郎』に勇気と感動を与えて頂きました。今思うと、『生きる』ということを子ども達に漫画を通じて伝えていたのですね。感謝しています。
私もバレーボールを通じて『生きる』ということを伝えられればと思います。先人の教えを大切にしていきたいです。ご冥福をお祈り致します。

戦争で片腕を失っても絶望なんてしなかった。
だって生きてるんだから。
苦しいことから逃げてはいけない。
ラクはいつだって出来る。
~水木しげる~