日誌
男子バスケットボール部
R6活動報告
2025.2.4
こんにちは、男子バスケットボール部です!
今年度の大会結果を報告します。
県高等学校総合体育大会
藤岡中央78―99沼田
インターハイ予選
藤岡中央72―109新島
ウィンターカップ予選
藤岡中央98―92伊勢崎興陽
藤岡中央55―115桐生
GuBA U-18バスケットボールリーグ戦
藤岡中央18―159高崎商大附
藤岡中央55―65明和県央
藤岡中央29―104桐生工業
藤岡中央60―90市立太田
新人大会
玉村・藤岡中央39―92高崎工業
高校からバスケットボールを始めた仲間たちと楽しく活動をしています。
勝利を目指して頑張ります!応援よろしくお願いします。
活動報告
2024.1.31
こんにちは、男子バスケットボール部です。
今年度の大会結果の報告です。
県高校バスケットボール大会
藤岡中央74―92桐生工業
インターハイ予選
藤岡中央56―102渋川
ウィンターカップ予選
藤岡中央55―149高崎商業
GuBA U-18バスケットボールリーグ戦
藤岡中央109―85農大二高
藤岡中央70―41高崎東
藤岡中央133―38藤岡工業
藤岡中央62―55四ツ葉
藤岡中央80―70中央中等
新人大会
藤岡中央75―99館林
GuBA U-18バスケットボールリーグ戦では、全勝でリーグ優勝することができました。
みなさん応援よろしくお願いします!
3年引退。新チーム元気に練習中。
6月15日(土)インターハイ予選1日目の結果
●1回戦 藤岡中央 100-81 吾妻中央
●2回戦 藤岡中央 61-147 樹徳
2回戦敗退という結果に終わりましたが、2試合ともチーム一丸となり最後まで全力で戦い抜きました。これまでチームを引っ張ってきた2人の3年生もこれで引退です。様々な困難を抱えつつ3年間やり通し、最後は涙ながらに「楽しかった」とそれまでを振り返り、晴れやかな表情をしていました。これからも進路実現に向けて力を発揮していくことでしょう。本当によく頑張りました。
さて、代も替わって夏休みも日々練習中です!新キャプテンを中心に様々な練習メニューを取り入れ、プレーの幅を広げようと奮闘しています。これまで以上にシビアにかつ楽しく元気に活動しています。今後が楽しみです。
●1回戦 藤岡中央 100-81 吾妻中央
●2回戦 藤岡中央 61-147 樹徳
2回戦敗退という結果に終わりましたが、2試合ともチーム一丸となり最後まで全力で戦い抜きました。これまでチームを引っ張ってきた2人の3年生もこれで引退です。様々な困難を抱えつつ3年間やり通し、最後は涙ながらに「楽しかった」とそれまでを振り返り、晴れやかな表情をしていました。これからも進路実現に向けて力を発揮していくことでしょう。本当によく頑張りました。
さて、代も替わって夏休みも日々練習中です!新キャプテンを中心に様々な練習メニューを取り入れ、プレーの幅を広げようと奮闘しています。これまで以上にシビアにかつ楽しく元気に活動しています。今後が楽しみです。
インターハイ予選にむけて
6/15(土)に始まるインターハイ予選にむけて練習中です。初戦の相手は吾妻中央高校です。
<大会までの予定>
6/2(日)練習試合 健大高崎
6/4(火)・6(木)練習試合 藤岡北中
6/8(土)練習試合 前橋工業
実戦を経て、勢いに乗って3年最後の大会に臨みます。


<大会までの予定>
6/2(日)練習試合 健大高崎
6/4(火)・6(木)練習試合 藤岡北中
6/8(土)練習試合 前橋工業
実戦を経て、勢いに乗って3年最後の大会に臨みます。
地区新人大会に向けて練習中
10/20(土)ウィンターカップ初戦、農大二高さんに63-99で敗れました。
敗戦後、ミーティングで自分たちの弱点を確認し、どのような練習をしていくべきかを自分たちで考え、実際にメニューに取り入れています。
次は11/17(土)から始まる西毛地区新人大会です。初戦の相手は藤岡工業さんで、試合会場は本校体育館です。これまで何度も練習試合をさせていただいている相手と、ホームでの試合になります。悔いのない試合をしたいと思います。応援よろしくお願いします。
敗戦後、ミーティングで自分たちの弱点を確認し、どのような練習をしていくべきかを自分たちで考え、実際にメニューに取り入れています。
次は11/17(土)から始まる西毛地区新人大会です。初戦の相手は藤岡工業さんで、試合会場は本校体育館です。これまで何度も練習試合をさせていただいている相手と、ホームでの試合になります。悔いのない試合をしたいと思います。応援よろしくお願いします。
グランドデザイン
ハイスクールガイド