日誌
新規日誌2
オリジナルゲーム「アイアムスティック」完成!!
こんにちは。科学部です。
ついにオリジナルゲーム「アイアムスティック」が完成しました。
空中で右手を動かすことによって、キャラクターを動かします。
コースに触れないように操作をして、アイテムを取りながらゴールを目指します。
コースに触れるとLifeが減り、0になるとゲームオーバーです。
プログラミングには以前から話をしている「Scratch」を使いました。
「Kinect」で人間の動きを読み取って、それをキャラクターの動きに変換しています。
本校の文化活動発表会でみんなに楽しんでもらいました。
11月1日の群馬県理科研究発表会で発表する予定です。
ではまた。
ついにオリジナルゲーム「アイアムスティック」が完成しました。
空中で右手を動かすことによって、キャラクターを動かします。
コースに触れないように操作をして、アイテムを取りながらゴールを目指します。
コースに触れるとLifeが減り、0になるとゲームオーバーです。
プログラミングには以前から話をしている「Scratch」を使いました。
「Kinect」で人間の動きを読み取って、それをキャラクターの動きに変換しています。
本校の文化活動発表会でみんなに楽しんでもらいました。
11月1日の群馬県理科研究発表会で発表する予定です。
ではまた。
シューティングゲーム完成!
こんにちは。科学部です。
scratchの勉強のために制作していたシューティングゲームが完成しました。
参考にさせていただいたサイトです。
http://www.eleki-jack.com/scratch/scratch-weeklyscratch/
サイトにある作り方を元に、アレンジを加えて15時間ほどで完成しました。
こんな感じです。興味のある中学生は9月の部活動体験にお越しください。
次はいよいよkinectコントローラを使ったゲーム制作に挑戦します。
scratchの勉強のために制作していたシューティングゲームが完成しました。
参考にさせていただいたサイトです。
http://www.eleki-jack.com/scratch/scratch-weeklyscratch/
サイトにある作り方を元に、アレンジを加えて15時間ほどで完成しました。
こんな感じです。興味のある中学生は9月の部活動体験にお越しください。
次はいよいよkinectコントローラを使ったゲーム制作に挑戦します。
ロボットだけではないんだよ。
こんにちは。科学部です。
前回はロボットの活動について紹介しましたが、
他にも色々な事に取り組んでいます。
現在は、文化活動発表会(本校の文化部発表会)に向けて
オリジナルゲームの製作に取り組んでいます。
ロボット制御で学んだプログラミングの知識を使えばゲームだってアプリだって作れるのです。
scratchというプログラミングソフトとXboxに使われているkinectという
コントローラーを組み合わせて、体でキャラクターを動かすゲームを作って
みんなに体験してもらう予定です。
今はscratchの勉強のためにシューティングゲームを製作中です。
完成したらまた報告します。
前回はロボットの活動について紹介しましたが、
他にも色々な事に取り組んでいます。
現在は、文化活動発表会(本校の文化部発表会)に向けて
オリジナルゲームの製作に取り組んでいます。
ロボット制御で学んだプログラミングの知識を使えばゲームだってアプリだって作れるのです。
scratchというプログラミングソフトとXboxに使われているkinectという
コントローラーを組み合わせて、体でキャラクターを動かすゲームを作って
みんなに体験してもらう予定です。
今はscratchの勉強のためにシューティングゲームを製作中です。
完成したらまた報告します。
ロボット作ってます。
こんにちは。科学部です。
現在取り組んでいる主な活動を紹介したいと思います。
ロボカップジュニアという大会で全国上位入賞・世界大会出場を
目指して日々ロボット作りに取り組んでいます。
サッカー部門において、3年連続で群馬県大会優勝・全国大会出場を果たしています。
サッカー部門は2対2の自立型ロボット(リモコンではなく勝手に考えて動くロボット)でサッカーをします。
昨年度兵庫県で行われた全国大会の様子です。
ロボット製作やプログラミングの経験がなくても大丈夫。
入部して3ヶ月ほどでロボットに基本的な動作をさせることができます。
藤岡中央高校科学部で一緒に世界を目指しませんか。
現在取り組んでいる主な活動を紹介したいと思います。
ロボカップジュニアという大会で全国上位入賞・世界大会出場を
目指して日々ロボット作りに取り組んでいます。
サッカー部門において、3年連続で群馬県大会優勝・全国大会出場を果たしています。
サッカー部門は2対2の自立型ロボット(リモコンではなく勝手に考えて動くロボット)でサッカーをします。
昨年度兵庫県で行われた全国大会の様子です。
ロボット製作やプログラミングの経験がなくても大丈夫。
入部して3ヶ月ほどでロボットに基本的な動作をさせることができます。
藤岡中央高校科学部で一緒に世界を目指しませんか。
グランドデザイン
ハイスクールガイド