メニュー
図書館だより

広報誌「図書館あんない」

読書会に行ってきました。

2023.7.24

7月24日(月)に藤岡北高校で行われた第45回多野藤岡地区図書委員研修会(読書会)に参加してきました。

参加校は多野藤岡地区の5校です。第1~第4分科会に分かれてグループ活動を行いました。

 

まず始めに「わたしの推し本の紹介」を行いました。

自分のおすすめの本を同じグループ内の生徒へ紹介しました。

緊張しながらも推し本への熱い想いをしっかり伝えられたと思います。

続いて星新一の「鍵」(新潮文庫『妄想銀行』より)について各校で考えてきた論点について話し合いました。

他の人の意見を聞くことで、自分にはない新しい考えに気づくことができたり、

自分の考えをより深めたりすることができました。

 

本校では、3年生の2名が司会と記録を務めました。

これまで対面での活動が思うようにできなかった彼らにとって、今回の経験はとても貴重なものとなりました。

本を通して、人と人とのつながりを感じることができた読書会でした。

藤岡中央高校の図書館では様々なジャンルの本をたくさん揃えています。

生徒のみなさんの来館をお待ちしています。

図書館利用について

新型コロナウィルス「まん延防止等重点措置」の適用に伴い、感染拡大防止のため、本校図書館利用についての対応を掲載します。

図書館利用についてのお願い 
 ◆入口での手指の消毒、マスクの着用

 ◆できるだけ少人数で来館する
 ◆人との距離をとり、おしゃべりは控える
 ◆短時間の利用を心掛ける

 ◆指定されている座席を使用する
 ◆学習利用:図書館の本を利用しての調べ学習は可
 ◆雑誌コーナー:雑誌の閲覧中止

  

《図書館がしていること》

 ・返却された本は消毒後一定期間保管します
 ・換気扇使用、定期的な窓開け換気をします  
 ・机ドア等の共用物は消毒します

受付カウンターに感染防止パネル設置、フロアマーカー、入口に消毒液の準備をして開館

※状況に応じて変更になることがあります。

 

藤翔祭・図書委員会

7月2日、本校の文化祭「藤翔祭」が行われました。

図書委員会では、本のプレゼンテーション動画の制作と、新聞の切り抜き展示を行いました。

 

 ■本のプレゼンテーション(読書会班)

 テキスト:『星の王子さま』サン=テグジュペリ 河野万里子訳 新潮社

 

4月~ 多野藤岡地区図書委員研修会「読書会準備会」に向けてのテキスト選び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月~6月 『星の王子さま』に決定

 決定したテキストを読んで話し合いを重ねる。chrome book を使用して意見交換☆

  ・作者のサン=テグジュペリについて

  ・あらすじ

  ・登場人物について

  ・おすすめポイント  など

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

chrome book に全員の意見をまとめ、プレゼンテーション動画を制作。

 音声を録音して完成!

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

『星の王子さま』プレゼンテーション  藤翔祭当日に上映☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「読書会班」のメンバー 

 おつかれさまでした! 峯岸先生お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                  (※地区読書会準備会は中止となりました)

 

『星の王子さま』のコーナー展示

 

 

 

  

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■「コロナ禍であった良いニュース」新聞切り抜き展示(研究発表班)

 ・ 学校図書館の新聞を使い「コロナ禍であった良いニュース」をそれぞれ探す

 ・記事を選んだ理由、読んで考えたこと、感じたことを書く

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・選んだ記事について、友人と話し合い、考える

 ・友人の意見を書き込んでまとめる

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 ・藤翔祭当日、図書館前に展示

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウィルス感染防止対策

本校図書館では、「まん延防止等重点措置」の対象地区となったことを受け、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、図書館利用について以下の点を追加します。

  ・できるだけ個人または少人数で来館する
  ・短時間の利用を心掛ける
  ・一度に利用できる人数:20名
                 
                 『図書館あんない5月号』に掲載

藤岡中央高校トピックス~活躍する藤中生~

 本校の生徒が紹介された新聞記事等の掲示コーナーを作りました。
藤岡中央高校の前身について知ることができる『藤高百年史』、『藤女80年の歩み』も読むことができます。お昼休みに、集中してじっくり読んでいる生徒の姿をよく見かけます。「気になるニュース」記事コーナーもあります。

平成30年度1学期 図書館・図書委員会活動

1学期の主な図書館活動をまとめました。

4月17日 新入生・図書館オリエンテーション

6月6日 多野藤岡地区図書委員研修会・読書会準備会
 地区の5校の図書委員代表が本校に集まり、7月の「読書会」のテキストを決めるプレゼンテーションが行われました。本校からは5名の図書委員が参加しました。紹介した本は、辻村深月『サクラ咲く』より、「世界で一番美しい宝石」です。

 
本を読み、物語について話し合いながら準備を進めました。


パワーポイントを使っての発表です。
~図書委員の感想から~
・短い期間で発表できるまでのものを作るのはとても大変でしたが、読んだ本についての自分の考えを周りの人と話すことができて楽しかったです。
・他のメンバーと協力して作ることができたので満足です。
・他校の発表が自分たちの発想にはないものがあって面白いなと思いました。本について伝えたいことをしっかり伝えることができて良かったです。

6月29日~30日 藤翔祭
 クラス展示用の調べ物、写真資料など図書館には問い合わせが多く、よく活用されました。
~図書委員会~
 ☆ビブリオバトル 6月30日(土)12:00~
 ☆オリジナルしおり製作(体験)~あの名作のシーンをしおりに
 ☆BOOK TREE(展示&参加)
    ~おすすめの本を葉に書いてブックツリーを育てよう! 
     引き続き、図書館前の廊下に掲示しています。

 
 
今も少しずつ成長しています!

7月30日 多野藤岡地区図書委員研修会・読書会
 地区5校の図書委員が本校に集まり、読書会が行われ、本校からは5人の生徒が参加しました。テキストは『西の魔女が死んだ』梨木香歩(新潮社)。読書会の前には、ビブリオバトルも行われました。
~図書委員の感想から~
・ビブリオバトルでは緊張しましたが、相手に伝えることの大切さがわかりました。
・読書会での意見交換では、グループの人の解釈を聞いて納得したことが沢山ありました。違った目線から色々な意見を取り入れ、自分なりの正解を出していくのが楽しかったです。他校の人たちと同じ本を読んで交流できて、とても楽しかったです。



火星に水

夜空を見上げてみましょう。
星も月もとても綺麗です。
火星に水の「流れている」可能性が高いことがわかりました。(NASA)
「塩を含む水」のようです。
広い宇宙に宇宙人はいるのでしょうか。
ロマンですねぇ。
図書館に綺麗な宇宙の本を展示しました。



秋の夜長、虫の声を聞きながら夜空を見上げましょうよ。

ねこから教わったこと

ハロウィンには黒猫がつきものです
ねこの本を集めました。
行方知れずになった猫を探す内田百閒。
橋本紡の猫の出てくる小説。
猫の写真集。
『徒然草』で習った「ねこまた」が掲載されている妖怪辞典。
猫好きのみなさん、手にとってください。
図書館の案内
 利 用 案 内  
 藤岡中央高校図書館は、学年・クラスを超えた交流の場となっています。
 読書やくつろぎの場として使われるだけでなく、授業の中でも活用されています。
 図書館には生徒が自由に使えるパソコンも用意されており、情報検索の場としても利用できます。
保護者の方も、生徒を通じて図書館の本を借りることができます。
 学校説明会や学校見学の際には、図書館もご覧いただくことができます。

開 館 時 間
開館時間は月~金 8:55~16:30 
授業のある日は、図書館はずっと開いています。貸し出しもいつでもできます。
休館日は学校の休業日。ただし夏期休業中は一部開館します

貸 出 ・ 返 却
本、雑誌のバックナンバーは、1週間5冊まで借りることができます。
館内では自由に本を読むことができます。
本を借りたい時は、本をカウンターに持って学年クラスお名前を言ってください。
期限内に読み終わらなかったら、もう一度本をもって手続きをしてください。
本の返却もカウンターにもってくるだけでOKです。
図書館が閉まっている時は、入り口の返却ポストに入れてください。

本 の探し方
図書館の本は、日本十進分類法  (NDC) に従って並んでいます。また、図書館の蔵書は館内のパソコンで検索できます。

 項目を選んで入力する。
 たとえば、 「著者名」「芥川龍之介」と「書名」「白」を入れると 全集の作品も探せる。(便利)

本 の予 約 
読みたい本が貸出中の時は、カウンターで予約することができます。
読みたい本が図書館にない場合は、リクエスト(購入希望)することができます。
絶版等で手に入らない本も、他の図書館から借りて提供します。
 
インターネット
図書館には、インターネット常時接続のパソコンが3台あります。進路のこと、授業の調べ物など大いに利用されています。

新聞バックナンバー
図書館には、およそ3カ月分新聞のバックナンバーを保存しています。

くつろぎの場
図書館は、くつろげるコーナーを用意しています。ゆっくりしてください。