日誌
2024年11月の記事一覧
高校野球をやろう No.9
藤岡中央高校野球部です。
今夏の第106回全国高等学校野球選手権群馬大会での奮闘を終えた選手たちは、3年生の現役引退後、新チームとしての活動を開始しました。少人数ではありますが、単独チームとして8月の西毛リーグ、9月の秋季大会に全力で挑みました。さらに、週末ごとのオープン戦や日々の練習にも向上心を持って取り組みました。
現在は、予定されていたオープン戦も終了し、来シーズンに向けて『鍛える』時期に入っています。公式戦での勝利を目標に、本気で高校野球に向き合います。どうぞよろしくお願いいたします。
この季節は、以下のような練習を行っています。
- Warm-up (実際のプレーの動きを取り入れ、体を野球モードにします)
- キャッチボール (捕球、スローイング、ハンドリング、実戦スローなど細部にこだわります)
- ノック (ゴロ捕球、背走練習、内外野の連携など意識を持って取り組みます)
- バッティング (マシン打撃、ティーバッティング、素振りなど質と量を追求します)
- トレーニング (ウェイトトレーニング、サーキットトレーニング、敏捷性トレーニングなど)
- Cool-down (トレーナーの指導を受け、ケガ防止のために行います)
このホームページを御覧になっている中学生の皆さん。ぜひ一緒に高校野球をやりましょう。充実したスタッフと外野天然芝の専用グラウンドが君たちを迎えます。練習見学は随時可能です。連絡をいただければ対応いたします。
群馬県立藤岡中央高校野球部監督 小磯浩孝(090-2628-3765)
グランドデザイン
ハイスクールガイド