藤中NEWS
藤中Diary
年金セミナー(3年生)
12月11日、3年生を対象に年金セミナーが行われました。
日本年金機構の方々にご講演いただきました。
日本年金機構の方々にご講演いただきました。
主権者教育(2年生)
12月6日、2年生を対象に主権者教育が行われました。
藤岡市の選挙管理委員会の方々から選挙について講義をして頂いた後、
実際に模擬投票を行いました。


藤岡市の選挙管理委員会の方々から選挙について講義をして頂いた後、
実際に模擬投票を行いました。
修学旅行に行ってきました。
11月13日(火)~16日(金)に、2年生が修学旅行に行ってきました。
天気にも恵まれ、歴史や文化を学びながら充実した4日間を過ごすことができました。


1日目 広島 平和記念公園・資料館と被爆体験講話


2日目 宮島・厳島神社

2日目 クラス別行動 姫路城など

3日目 ユニバーサルスタジオジャパン

4日目 大阪 海遊館
天気にも恵まれ、歴史や文化を学びながら充実した4日間を過ごすことができました。
1日目 広島 平和記念公園・資料館と被爆体験講話
2日目 宮島・厳島神社
2日目 クラス別行動 姫路城など
3日目 ユニバーサルスタジオジャパン
4日目 大阪 海遊館
後期生徒総会が行われました。
11月8日、陸上部壮行会,後期生徒総会が行われました。

関東女子駅伝大会に出場します。

新生徒会役員からの挨拶
関東女子駅伝大会に出場します。
新生徒会役員からの挨拶
マラソン大会が行われました。
11月6日、校内マラソン大会が行われました。


全力で走り抜くことができました。

PTAの方々が作ってくださった豚汁をいただきました。
全力で走り抜くことができました。
PTAの方々が作ってくださった豚汁をいただきました。
球技大会が行われました。
10月12日、球技大会が行われました。




1・2年生大学見学会に行ってきました。
10月11日、1・2年生が大学見学会に行ってきました。


オープンスクールが行われました。
10月6日(土)、オープンスクールが行われました。
入試説明や校内見学の後、希望者は部活動体験や個別入試相談会などに参加されました。


入試説明や校内見学の後、希望者は部活動体験や個別入試相談会などに参加されました。
生徒会本部役員選挙が行われました。
9月27日(木)、生徒会本部役員選挙が行われました。
選挙の結果、新役員は以下の通り決定しました。
生徒会長 田島 葉菜(2年4組)
副会長 曽根 悠斗(2年3組)
池田 堅斗(1年1組)
書記 手島 優莉奈(1年2組)
田村 茜(1年2組)
根岸 晏子(1年4組)
会計 森田 翔稀(1年4組)


選挙の結果、新役員は以下の通り決定しました。
生徒会長 田島 葉菜(2年4組)
副会長 曽根 悠斗(2年3組)
池田 堅斗(1年1組)
書記 手島 優莉奈(1年2組)
田村 茜(1年2組)
根岸 晏子(1年4組)
会計 森田 翔稀(1年4組)
2学期始業式が行われました。
8月29日(水)、2学期始業式が行われました。

夏休み中に行われた各種大会の表彰伝達

8月より着任されたALTのノートン先生の挨拶

校長先生の式辞
夏休み中に行われた各種大会の表彰伝達
8月より着任されたALTのノートン先生の挨拶
校長先生の式辞
グランドデザイン
ハイスクールガイド