藤中NEWS
藤中Diary
生徒会選挙が行われました。
10月1日に第12期生徒会本部役員選挙が行われました。

第12期の生徒会本部役員は以下のように決まりました。
会長 浅野 開
副会長 宮前 諒太
副会長 竹内 美紅
書記 萩原 瑞穂
書記 安保 詩希
書記 篠﨑 有紀
会計 狩野 莉英
会計 相見 和花
第12期の生徒会本部役員は以下のように決まりました。
会長 浅野 開
副会長 宮前 諒太
副会長 竹内 美紅
書記 萩原 瑞穂
書記 安保 詩希
書記 篠﨑 有紀
会計 狩野 莉英
会計 相見 和花
授業公開・部活動体験が行われました。
9月26日(土)に、授業公開・部活動体験が行われました。

午前中の授業公開の様子

真剣に授業を見学している中学生

午後は部活動体験でした

藤中の部活動を体験します

吹奏楽部の様子
午前中の授業公開の様子
真剣に授業を見学している中学生
午後は部活動体験でした
藤中の部活動を体験します
吹奏楽部の様子
1学年キャリア支援プログラムR-cap講演会実施
総合学習の時間にR-Cap講演会を、キャリアデザイン支援として開催しました。R-Capとは職業への興味関心や適性などを化学的に診断するものです。「とてもおもしろかった」「今後の進路決定のためにとても役に立った」という声が生徒から多数寄せられました。
3年生向けの就職面接学習が行われました。
ハローワーク藤岡の方が来校し、3年生就職者向けに面接練習を行ってくれました。

陸上部、榛名湖駅伝 準優勝!!
8月30日(日)、第47回榛名湖駅伝競走大会が行われ男子フルコースの部(5区間30km)で 藤岡中央高Aが準優勝しました。
軽音楽部バンドフェスティバルで準グランプリ!
8月15日(土)、16日(日)の2日間、高崎市新町文化ホールにおいて、第10回高校生バンドフェスティバルが開催され、本校3年生バンドRe:play(田中・川野・佐藤・宮原・直江)が準グランプリを獲得しました。
中学生対象オープンスクール開催!
8月10日(月)、11日(火)の2日間にわたり、中学生対象のオープンスクールが開催され、模擬授業や部活動体験が行われました。

全体説明会の様子

家庭科の授業体験の様子

部活動見学の様子
全体説明会の様子
家庭科の授業体験の様子
部活動見学の様子
県吹奏楽コンクール銀賞受賞!
8月1日(土)、ベイシア文化ホールで行われた第57回群馬県吹奏楽コンクールで、本校吹奏楽部が銀賞を受賞しました。

演奏終了後の全体写真
演奏終了後の全体写真
近畿インターハイ報告
7月28日から行われた行われたインターハイの総合開会式で、陸上部横山さん(3年)が旗手を務めました。

横山さんは、やり投げ競技に出場し、惜しくも決勝には進めませんでしたが、42m54という記録を残しました。
また、なぎなた競技に出場した石橋さん(3年)は、予選リーグを見事突破し、決勝トーナメントに進出しました。
横山さんは、やり投げ競技に出場し、惜しくも決勝には進めませんでしたが、42m54という記録を残しました。
また、なぎなた競技に出場した石橋さん(3年)は、予選リーグを見事突破し、決勝トーナメントに進出しました。
弓道部女子関東個人選手権大会出場へ
7月31日(金)、ぐんま武道館弓道場において第34回関東個人選手権大会県予選会が行われました。町田葵さん(2年)が3位、富岡彩純さん(3年)が7位に入賞し、関東個人選手権大会に出場することが決まりました。
グランドデザイン
ハイスクールガイド