藤中Diary
藤中Diary
水泳部・関東大会出場!
6月18日(土)、19日(日)に行われた関東高等学校水泳競技大会群馬県予選会で、本校水泳部が関東大会出場を決めました。
400mリレー
齋藤聖弥
境原啓心
吉田光大
寺田燿祐
(3:48.19)
800mリレー
齋藤聖弥
吉田光大
境原啓心
寺田燿祐
(8:37.49)
50m自由形
境原啓心(25.65)
400m自由形
齋藤聖弥(4:15.49)
400mリレー
齋藤聖弥
境原啓心
吉田光大
寺田燿祐
(3:48.19)
800mリレー
齋藤聖弥
吉田光大
境原啓心
寺田燿祐
(8:37.49)
50m自由形
境原啓心(25.65)
400m自由形
齋藤聖弥(4:15.49)
平成28年度第1回 学校評議員会が開催されました。
学校からの報告の後、校舎施設等見学と授業見学を行いました。
その後、会議を再開し、学校運営等に関するたくさんのご意見をいただきました。特に、インターンシップや就業指導について、また、生徒の出席状況や中高・高大連携などについて意見交流がなされました。今後の学校運営に活かしていきたいと考えています。
学校評議員の皆さんによる授業見学
第1回校内職員研修
中間考査の日の午後を用いて、第1回校内職員研修を行いました。今回はステップアップサポート/授業改善・「シンプルプレゼンのすすめ」と題して、プレゼンテーションの意味と方法をみんなで考える研修会になりました。 大変有意義で楽しい研修会でした。

講師は岡田先生(理科担当)でした。

講師は岡田先生(理科担当)でした。
新体操部初優勝!
5月14日に行われた高校総体新体操競技で、本校新体操部が初優勝しました!
団体競技
第一位 13.150 関東大会出場
個人総合
第一位 28.300 五十嵐梨沙子(3-4) 関東大会出場
第三位 26.500 丑舘 美音(3-4) 関東大会出場

(5/15上毛新聞)
団体競技
第一位 13.150 関東大会出場
個人総合
第一位 28.300 五十嵐梨沙子(3-4) 関東大会出場
第三位 26.500 丑舘 美音(3-4) 関東大会出場
(5/15上毛新聞)
対面式
対面式が行われました。
入学式
入学式が行われました。


卒業式が行われました。
食育講演会開催
藤岡・富岡・安中地区の保健福祉事務所に勤める栄養士のグループのみなさんが1月20日に食育講演会「もっと野菜を食べよう」を行ってくれました。
その様子が上毛新聞・朝日新聞に掲載されました。

上毛新聞

朝日新聞
その様子が上毛新聞・朝日新聞に掲載されました。
上毛新聞
朝日新聞
予餞会開催
2月10日水曜日に予餞会(3年生を送る会)が開催されました。
年々発表のレベルが高くなる藤中の予餞会は見ごたえ十分。3年生も喜んでくれたのではないでしょうか。

書道部のパフォーマンスには3年の先生が加わりました。
年々発表のレベルが高くなる藤中の予餞会は見ごたえ十分。3年生も喜んでくれたのではないでしょうか。
書道部のパフォーマンスには3年の先生が加わりました。
1学年全員での合唱「桜の季節」
合唱部は綺麗な歌声を届けてくれました。
野球部による劇「桃太郎」は会場を笑いの渦に
軽音部の演奏で盛り上がります。
有志のダンス発表のレベルの高さに驚き!
校長先生も挨拶とともにパフォーマンスを!
職員バンドは頑張れのエールを!
3学年の先生が見せました!ランニングマン!
とても盛り上がった予餞会でした。
3年生のみなさん、これから色々なことがあると思いますが、藤中での生活を基盤として、様々なことに挑戦していってください。お疲れ様でした。
着こなしセミナー
1月27日に3学年を対象として着こなしセミナーが行われました。

これから社会に出て行く3年生にスーツの着方や、礼儀について講義をいただきました。
これから社会に出て行く3年生にスーツの着方や、礼儀について講義をいただきました。
グランドデザイン
ハイスクールガイド