藤中Diary

藤中Diary

交通安全教室

2024.4.18

4月18日にかぶら自動車教習所の方々を講師に招き、1年生を対象に自転車交通安全教室が行われました。

群馬県では交通安全条例の一部改正により「自転車保険加入の義務化」「自転車乗車用ヘルメット着用の努力義務化」が公布され、事故の統計データからも頭部を守るヘルメット着用の重要性が明らかとなっています。

安全教室では自転車の基本的な交通ルールやこれから変わる自転車の責任義務について教えていただきました。 

当日は生活安全委員会の代表生徒が実演指導を体験しました。

・イヤホンをした場合としない場合では車(ハイブリット車)の接近に気づくまでどれくらいの違いがでるのか

・通常運転とスマホのながら運転では、完全に静止するまでの距離にどのくらい影響がでるのか

・ヘルメットの安全性を確認するための実証実験(頭部を守る大切さを知る) 

自分の運転を過信せず、周りに注意を払いながら走行することの大切さを学ぶことができました。

かぶら自動車教習所のみなさん、ご指導ありがとうございました。

自転車は、車やバイクと同じ車両の仲間です。

ひとりひとりが交通ルールやマナーを守り自分の運転に責任を持ちましょう。

ぜひ、周りの大人や友人同士で自転車の乗り方や命の大切さについて話し合ってみてください。

 

当日は群馬テレビ上毛新聞社の取材を受けました。

視聴覚当日の動画(群馬テレビ)は下記リンクよりご覧いただけます。

https://youtu.be/sVBfM1cEk-4

 

ノート・レポート上毛新聞の記事はこちら

 

上毛新聞2024年4月19日(金)掲載

部活動紹介

2024.4.12

 第一体育館で部活動紹介が行われました。

先輩たちからの熱いプレゼンはみなさんに伝わったでしょうか。

部ごとに工夫を凝らした動画も楽しんでもらえたかと思います。

 

藤中の部活動は初心者、未経験者でも安心して始められます。

先輩や仲間たちと一緒に部活動を楽しみ、共に成長しませんか♫

1年生のみなさん、まずは気軽に見学してみてくださいね。

 

高校生活オリエンテーション

2024.4.11

高校生活オリエンテーションでは、12の力アンバサダーの3年生が1年生に向けてプレゼンをしてくれました。

先輩の話を聞いて12の力についてイメージできましたか?

探究活動だけではなく、学校生活や部活動などでも12の力を意識して取り組んでみてください。

3年間の探究活動を通して、12の力をもつ”意志ある人”になっていきます。

入学式

2024.4.9

第一体育館にて入学式が行われました。

新入生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

 

自分なりの目標を持ち、失敗を恐れずに色々なことに挑戦しましょう。

3年間の高校生活を最高の仲間と一緒に楽しんでください。

もし困ったことや不安なことがあれば一人で抱え込まずにいつでも相談してくださいね。

 

保護者の皆様には、様々な場面でお願いすることが多々あるかと思います。

どうぞ本校の教育活動へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

3学期終業式・離退任式

2024.3.22

3月22日(金)に第一体育館で3学期終業式・離退任式が行われました。

離退任される先生方からのメッセージはいかがでしたか?

みなさんの心に深く残る言葉になったのではないでしょうか。

人にはたくさんの出会いと別れが訪れます。どちらも大切な経験です。

互いを思いやり、一日一日を大切に過ごしていきましょう。

一緒に過ごした時間は一生の宝物です。

 先生方の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

 

春休みは新学期に備えて準備をしっかりと進めてください。

4月にみなさんと会えるのを楽しみにしています。

保護者の皆様におかれましては本校教育活動へのご理解・ご協力を賜り感謝申し上げます。

来年度もよろしくお願いいたします。 

1年生進学セミナー

2024.3.12

「1年生進学セミナー」

2年生0学期として、全2回行われました。
校長先生や学年主任から激励の言葉や受験までの流れ、国数英3教科の受験勉強に向けた心構えなどを話していただきました。約60名の生徒が参加し、進路実現に向けての学習計画を学び、夢への思いを新たにしました。

 

高山社跡PR動画「消えた高山社跡の謎を追え」

2023.3.7
F.C.プロジェクトとF.C.Lab家庭科班が企画・出演・撮影に携わった動画が、群馬県公式Youtube「tsulunosu」で公開されています!群馬県立世界遺産センター(セカイト)とコラボした「富岡製糸場と絹産業遺産群」のPR動画です。みなさんぜひご覧ください♪良かったらGoodボタンをお願いします!

 

コミュニティ・スクールのモデル校に選ばれました

 

コミュニティ・スクールのモデル校に選ばれました

 藤岡中央高校は、県教育委員会より令和6年度コミュニティ・スクールのモデル校指定を受けました。

コミュニティ・スクールは、学校運営協議会を設置して、地域とともに学校づくりや運営を進めていく学校です。

地域の住民の方々や保護者と協働し、子ども達を育んでいきます。

第17回卒業証書授与式

2024.3.1

3月1日に第17回卒業証書授与式が行われました。

3年生のみなさん、卒業おめでとうございます。

3年間の高校生活の思い出を胸にこれからの人生を大きく羽ばたいていってください。

みなさんが作り上げた伝統は後輩たちがしっかりと受け継いでいきます。

 

保護者の皆様、本校の教育活動へのご理解ご協力ありがとうございました。

また、3年間お子様の成長を温かく見守り、支えてくださり感謝申し上げます。

ご卒業おめでとうございます。お子様のますますのご活躍をお祈り申し上げます。

感謝状の授与

群馬県藤岡警察署から感謝状を授与されました!
自転車のマナーアップ運動や詐欺防止の啓発運動への取り組みが評価されての表彰です。


自転車のマナーアップ運動では、藤岡警察署、藤岡市交通安全協会、県職員チーム「GMET」のみなさまとともに朝の通学時間帯に合わせてヘルメット着用等交通マナーの徹底を呼びかけました。

詐欺防止の啓発運動では、藤岡警察署、市観光協会イベントアシスタント「ふじ娘」のみなさまとともに年末の特別警戒に合わせて道の駅ららん藤岡にて啓発品やチラシを配りながら特殊詐欺への注意を呼びかけました。


いずれも12月の寒い時期ではありましたが、参加した生徒ははりきって活動し、地域の安全に貢献してくれました。画像は本校校長室で撮影された感謝状の授与式での写真です。生徒会が代表して授与式に参加しました。

 

 

意志ある人の未来探究合同発表会

2024.2.6

1~3学年合同で意志ある人の未来探究全学年合同発表会を行いました。

1年生「働くことの魅力について」

職業インタビューで「働くこと」について知ったことや考えたことについて考えを深め、

その魅力をポスター発表で伝えました。

  

2年生「藤岡市をよりよくするために」

藤岡市の課題を発見して「藤岡市をよりよくするためにはどうしたらよいか」について考えたことを発表しました。

藤岡市の魅力をプロトタイプで伝えます。

 

3年生「進路実現について」/「ガーナの理数教育」(理数科)

自分の高校生活を振り返り、進路実現のために取り組んだ成果を発表しました。

理数科では、JICAのガーナ支援に関連して、現地の小学校理科の教材開発に向けて取り組んだ成果を発表しました。

  

探究活動の成果を発表し合うことで、3年間の探究活動のつながりが深まりました。

先輩たちが築き上げてきた探究活動の成果を未来の後輩たちへしっかりとつないでいきましょう。

意志ある人

2024.2.2

本校では、3年間の探究活動を通して12の力をもつ「意志ある人」になるために様々な活動を行っています。

生徒が主体的に取り組んでいる活動の中から、ある生徒の活躍を紹介したいと思います。

なんとこの生徒は”お弁当コンテスト3年連続受賞”を成し遂げたのです。

見た目の工夫や材料へのこだわり、食べてくれる人への思いが込められたお弁当は、まるでひとつの物語を見ているかのような温かさを感じさせてくれます。3年間、お弁当作りを楽しみながら挑戦し続けたことは”意志ある人”そのものだと思います。

みなさんも3年間の高校生活の中でたくさんのことにチャレンジしていきましょう!

予餞会

2024.2.2

3年生に向けた予餞会が第一体育館で行われました。

吹奏楽部や軽音楽部の素敵な演奏はいかがでしたか?

生徒会企画の「この写真はだれ??」では会場が一気に盛り上がりましたね。

最後にF.C.プロが作成した3年間の思い出ムービーが流れ、会場中から歓声がたくさん上がりました。

そこにはみなさんが仲間と過ごしたかけがえのない3年間が溢れていました。

3年生のみなさん!本当にありがとう!!少し早いけど卒業おめでとうございます!

吹奏楽部より~第19回定期演奏会のお知らせ~

2023.1.23

♫吹奏楽部定期演奏会のお知らせ♫


2月4日(日)13時開場、13時半開演、みかぼみらい館で定期演奏会が開催されます。
みなさんの知っている曲もたくさん演奏しますので、ぜひ聴きに来てください!
入場料は無料ですが、入場整理券が必要になりますので、本校吹奏楽顧問までお問い合わせください。

みなさんのご来場お待ちしています♪♪♪

3学期始業式

2024.1.9

3学期始業式がオンライン配信で行われました。

校長先生より年頭の講話、生徒指導主事より危険回避について大切な話がありました。

 

3学期はまとめの学期になります。 自分の目標に向かってチャレンジしてください。

特に3年生は進路実現の大切な時期です。体調管理に気をつけて粘り強く頑張りましょう。

 

安全面では自ら命を守る行動について考えましょう。

日々の生活の中にはどのような危険が潜んでいるでしょうか。

登下校ではヘルメットを着用し、自分自身を守ってください。

先を見据えて正しい判断ができる藤中生であって欲しいと思います。

 

心配なことや不安なことがあればいつでも相談してください。

3学期もどうぞよろしくお願いします。

校歌斉唱

校長講話

令和5年度ひびき4号の発行について

地域連携部(PTA)ひびき係では、地域の方々や中学校の生徒・職員の方々に、学校生活の様子をより広く知っていただくため、年数回、PTA通信「ひびき」を発行しております。このたび4号ができました。10月以降の学校の動きについて、学校行事を中心にまとめています。サイトの右下のリンクからpdfでダウンロードして,ご覧になってください。

 

  ひびき4号.pdf

2学期終業式

2023.12.22

本日、第一体育館にて表彰伝達・壮行会が行われました。

部活動では吹奏楽部、弓道部、なぎなた、教科では税の作文や、お弁当コンテストの表彰がありました。

日頃の努力が実を結んだこと、たいへん嬉しく思います。おめでとうございます。

なぎなたは3月に行われる全国大会へ出場します!応援よろしくお願いします!

 

続いて2学期終業式が行われました。

校長先生、生徒指導主事から大切なお話がありました。

これから17日間の冬季休業期間に入ります。

規則正しい生活を送り、心身共に成長するための充実した期間としてください。

スマホの使い方やヘルメット着用についてもお話がありましたね。

トラブルになったり、巻き込まれたりすることがないよう一人一人が十分に注意して過ごしてください。

何か心配なことや不安なことがあれば一人で抱え込まずに誰かに相談してください。

1月9日にまた元気に会いましょう。

 

最後になりますが、保護者の皆様には日頃より本校の教育活動へのご理解・ご協力を賜り感謝申し上げます。

年末年始もお忙しいことと存じますが、どうぞご自愛ください。

1学年高校生キャリアセミナーを行いました。

2023.12.12

1学年きゃりあ未来探究では「高校生キャリアセミナー(職業人インタビュー)」を行いました。

地域で活躍されている職業人の皆様を講師に迎え、”職業人の仕事に対する想い”や”何のために働くのか”など、ご自身の経験談を交えながらお話いただきました。その後、“働くこと”についてインタビューを行いました。

 

 

 

”働くこと”や自分のキャリアについて考えるとても良い機会になりました。

きゃりあ未来探究では”働くこと”についてさらに考えを深めていきます。

講師の先生方、お忙しい中ありがとうございました。

仕事に対しての誇り、人としての生き方、成長するための向上心など、たくさんのことを学ばせていただきました。