藤中NEWS

藤中Diary

部活動紹介

2022.4.13

部活動紹介が体育館で行われました。

いくつか部活動を紹介していきます。

吹奏楽部 マーチ「ブルー・スプリング」「あいうえおんがく♪」

2曲を披露してくれました。春らしい音色に癒やされました。

 

軽音楽部 高校から始めた人が多い部活です。

みんなの手拍子で会場が盛り上がりました。

F.C.Lab ドローンを飛ばしています。

回転技のフリップが披露され会場をわかせました。

野球部 高校から野球を始めたい人、運動が好きな人も大歓迎。

藤中で一緒に野球をしてみませんか。

弓道部 顧問の先生が優しく丁寧に指導してくれます。

集中力が身につき、初心者からでも安心して始められます。

 

他にもまだまだ魅力的な部活動がたくさんあります。

藤中の部活動はとにかく先輩と後輩の仲が良いです。

初心者、未経験者でも安心して始められます。

1年生のみなさん、気になった部活にはぜひ足を運んでみてください。

 

担当してくれた生徒会のみなさん、お疲れ様でした。

対面式

4月11日、対面式が行われました。

生徒会長と新入生代表が実際に対面し、各クラスに配信しました。

教頭先生から「人間関係は一生の宝物、高校生活で人とのつながりを大切にしてください」とのお話をいただきました。

生徒会長が「困ったときはいつでも相談してください、一緒に藤岡中央を盛り上げていきましょう」と声をかけると、新入生も「藤岡中央の一員として自覚を持ち、充実した高校生活にしたい」と応えました。

新入生代表と生徒会役員の皆さん、お疲れ様でした。

始業式・新任式・第18回入学式

令和4年4月8日、リモートによる始業式、新任式が行われました。

2、3年生のみなさん、今年の目標は決まりましたか。

自分の進路実現に向けてぜひ資格や検定にもチャレンジしてみてください。

頑張ったことは必ず自分のところに返ってきます。

 

 

続いて第18回入学式の様子です。

新入生135名のみなさんおめでとうございます。

今年度より新しい制服となり、在校生からは「学校の雰囲気が変わった」という声が聞こえてきました。高校生活を一緒に楽しんでいきましょう。今年度もよろしくお願いいたします。

第15回 卒業証書授与式

令和4年3月1日、第15回 卒業証書授与式が執り行われました。

3年生183名が素敵な笑顔とともに立派に巣立っていきました!おめでとう!

 

在校生は教室で卒業式にリモート参加しました。

参加した在校生は「先輩たちのかっこいい姿を見ることができてとても感動しました。」と嬉しそうに話してくれました。

【探究の時間】きゃりあ&しゃかい未来探究1・2年合同発表会

2月28日(金)に1年生「きゃりあ未来探究」と2年生「しゃかい未来探究」の代表者による合同発表会が行われました。1年生は職業人にインタビュ-した前後に変化した“働くこと”についての自分の考えをまとめました。2年生は自分の進路にもとづく興味関心のある分野の諸課題についてSDGsとも関連させながら解決への提案をまとめました。

両学年とも1年間の探究活動を通して、藤中12の力を伸ばすことができました!