藤中Diary
藤中Diary
明石杯高校生英語コンテスト 藤岡支部予選
英語スピーチコンテストの藤岡支部予選が本校会場で開催されました。
300語以上の英文を暗記するレシテーション部門に2年生1名、自分で英文を作成しそれを暗記するスピーチ部門に2年生1名の計2名が出場しました。
出場した両部門とも第1位を獲得しました!!
ともに県大会に出場します♬
発表を終えて笑顔を見せる生徒たちです。おめでとう!
2学期スタート!
始業式を終えて、今日から2学期がスタートしました。
分散登校に、オンライン授業、例年とは異なるスタートとなりましたが、生徒たちはすぐに慣れた様子で授業に参加していました。とっても頼もしい藤中生たちです♬
令和3年度オープンスクール
8月7日(土)にオープンスクールを開催しました。
多くの中学生と保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。
当日は部活動見学と施設見学、学校概要説明会が実施されました。
さらに、来年度より採用される新制服のデザインもお披露目しました。
(新制服は、後日HPに掲載予定です。)
【理数科】高大連携プログラミング講座
群馬大学と連携したプログラミング講座を、今年度も開催しました!
理数科の3年生がプログラミングで自作ロボットを歩かせるという課題に挑戦しました。
群馬大学の先生方や大学生にアドバイスをいただきながら、どうやったら実線の上を揺れずにロボットが歩けるのだろうと、試行錯誤を繰り返しながら活動に取り組みました。
第6回 藤翔祭 !!
第6回 藤翔祭が開催されました!!
感染症拡大防止のため、本校生徒のみの参加にて開催しました。
お客様の来場がなく少し寂しそうな表情の生徒たちも、校長先生の藤翔祭開幕宣言に、大きな笑顔をはじけさせていました。
グランドデザイン
ハイスクールガイド