藤中NEWS

藤中Diary

文化部フェスタ2018「藤凛」が行われました。

12月22日(土)、文化部フェスタ2018「藤凛」(とうりん)が行われました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

軽音楽部の発表

放送部による落語の朗読

吹奏楽部による発表

和太鼓部による発表

スライム作りや自作ゲームの体験をしてもらいました。(F.C.Lab)


バルーンアートと活動展示(インターアクト部)


作品展示(イラスト部)

修学旅行に行ってきました。

11月13日(火)~16日(金)に、2年生が修学旅行に行ってきました。
天気にも恵まれ、歴史や文化を学びながら充実した4日間を過ごすことができました。




1日目 広島 平和記念公園・資料館と被爆体験講話




2日目 宮島・厳島神社


2日目 クラス別行動  姫路城など


3日目 ユニバーサルスタジオジャパン


4日目 大阪 海遊館

生徒会本部役員選挙が行われました。

9月27日(木)、生徒会本部役員選挙が行われました。

選挙の結果、新役員は以下の通り決定しました。

生徒会長 田島 葉菜(2年4組)
 副会長  曽根 悠斗(2年3組)
        池田 堅斗(1年1組)
 書記     手島 優莉奈(1年2組)
         田村 茜(1年2組)
         根岸 晏子(1年4組)
 会計       森田 翔稀(1年4組)







夏休み中の行事を振り返る

明日からいよいよ2学期がスタートです。夏休み中も藤中生は大活躍でした。
夏休み中に行われた行事を振り返ってみます。

野球応援(7月)

吹奏楽部も暑さに負けず全力で応援しました!

スタンドからの大声援で選手を応援

オープンスクール(8月10日)
約200名の中学生が参加してくれました。

家庭科模擬授業でフェルトコースターをつくっています。

藤中生による校内見学ツアーも行われました。


部活動体験も行われました。(和太鼓部の演奏披露)

男子硬式テニス部の活動の様子

卒業生を囲む会(8月22日)

現役大学生である本校卒業生の話を聞きました。

歳の近い先輩方のアドバイスはとても参考になりました!

藤翔祭が行われました。

6月30日(金)~7月1日(土)、藤翔祭が行われました。
工夫を凝らしたクラス企画や運動部による模擬店、文化部・有志団体ステージ発表など、大盛況でした。ご来場いただいた方々、ありがとうございました。










壮行会・開校記念式典が行われました。

5月25日(金)、壮行会、開校記念式典が行われました。
また、開校14周年を記念して、アカペラユニット「RAGSPi」の公演が行われました。


関東大会に出場する、陸上部、なぎなた部のみなさん


「RAGSPi」のみなさん


本校生徒もボイスパーカッションに挑戦


素敵な歌声をありがとうございました。

卒業式が行われました。

3月1日(木)、第11回卒業式が行われました。


卒業証書を受け取る総代の相川菜々子さん(3年5組)
と竹村侑奎侃くん(3年6組)


送辞を読む、生徒会長の沖山竜大くん(2年5組)


答辞を読む、前生徒会長の相見和花さん(3年6組)

2学期の行事Part2

11月1日 避難訓練
火事を想定し、はしご車を使った避難を体験しました。




11月9日 生徒総会


旧生徒会挨拶


新生徒会のみなさん

11月10日 マラソン大会
男子5.3km、女子3.6kmを全力で走りきりました。


2学期の行事Part1

2学期も、残すところあと2週間です。
2学期に行われた行事を振り返ってみたいと思います。

10月12日 1・2年生 大学見学会
進路希望に応じたコースに分かれて、群馬県内外の大学に伺いました。




10月18日 体育祭
さまざまな種目を通して、クラスの団結力を高めることができました。
応援にも熱が入りました。







先生も走りました。

1学年キャリアセミナーが行われました

9月26日(火)、1学年キャリアセミナーが行われました。

公務員、看護師、消防士、農協、製造業、保育士、サービス業などから
興味のある職業を選んで、お話を聞きました。

講師の方々の話に真剣に耳を傾ける姿が見られ、
進路について具体的に考える良いきっかけとなりました。



オープンスクールが行われました。

8月10日オープンスクールが行われました。

中学生・保護者の方々合わせて221名の参加がありました。


学校紹介


模擬授業・数学


模擬授業・理科


部活動体験・陸上部


部活動体験・茶道部

~参加者の感想~   (アンケートより)

・設備がしっかりしていて勉強や部活に取り組めそう。
・普通科への考え方が変わった。
・理数科が珍しいものと初めて知り、驚いた。
・模擬授業を受けてとてもよく勉強できそうだと感じた。学校の雰囲気も良かった。
・勉強にも部活動にも力を入れた学校だと思った。
・苦手な科目を見に行ったのでとてもわかりやすくて安心した。(模擬授業・数学)
・コケの仕組みについて詳しく知れた。今まで知らなかったことも知ることができた。(模擬授業・理科)

また、本校では10月7日(土)に授業公開・部活動体験が行われます。
ぜひご参加下さい。

理数科フィールド学習が行われました

7月22日(土)理数科フィールド学習が行われました。


ニッコウキスゲが見頃の野反湖。
良い天気に恵まれました。


と、思ったら突然の大雨…


国天然記念物に指定されたチャツボミゴケ群集による鉄鉱生成地
(中之条町チャツボミゴケ公園)


講師の話を熱心に聞く生徒達
「自然を見るときは、当たり前のことを当たり前と思わず、
なぜそうなっているのか、自分で考えてみることが大事。
当たり前のように思えることにも、必ずそうなっている理由がある。」
という言葉が印象的でした。

職員研修が行われました。

5月24日は、身体を動かしながら職員間の連携を深める、
コミュニケーション研修を行いました。





6月27日は、授業のステップアップを目指して、3人の先生が授業への思いを発表し、それを元に討論を重ねました。




1学期の学校行事

526日「開校記念式典」




式典の後には、古典芸能鑑賞教室が行われ、
和楽器演奏集団「独楽」の演奏を聞きました。

生徒も演奏に加わってフィナーレを飾りました。



531日「球技大会」
おそろいのクラスTシャツに身を包み、優勝を狙って熱い戦いを繰り広げました。





藤中文化部フェスタ「藤凛」が開催されました。

12月23日(金)に藤中文化部フェスタ「藤凛」が開催されました。

「藤凛」は、今回が第1回となる新しい行事で、文化部の皆さんが様々な発表を行ってくれました。


書道部の発表

軽音部のライブ



音楽部のミュージカル「ラプンツェル」


吹奏楽部によるアンサンブル


和太鼓部の演奏


文芸部


インターアクトクラブ


イラスト部


茶道部

運営に関わった皆様、お疲れ様でした。

1学年コーラスコンクールが行われました。

1学年でコーラスコンクールが行われました。
授業、朝、昼休みなどを通して練習してきた成果をそれぞれのクラスが披露しました。

最優秀賞は1年5組。優秀賞は1年3組という結果になりました。

どのクラスの歌も心に響く素晴らしいものでした。
運営に関わった方々、ありがとうございました。

職員研修が行われました。

11月24日(木) 
期末テスト終了後に、職員研修が行われました。
ステップアップサポート事業の一環として行われ、安中総合高校から莅戸貴利先生をお招きして「協働学習の実践者としての授業作り」について、講義をしていただきました。
その後、英語の前原教諭、数学の近江教諭から、「英語科推進事業の報告」「アクティブ・ラーニング型授業について」の講義があり充実した研修となりました。講師の先生方、ありがとうございました。

職員研修の様子

真剣に話し合っています。